※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児のギャン泣きについて、母乳量が足りているか心配です。自分の抱き方が悪いのか不安です。両親の抱っこで泣きやむので、母乳は大丈夫でしょうか?

新生児のギャン泣きについて助けてください(´;ω;`)

授乳後、おしゃぶりも意味無いくらいギャン泣きします。
両親も「どうしたの?」とびっくりするくらいです😭
ベビースケールで母乳量は確認していて、現在混合なのですが体重増加も日割り32と標準かと思われます…

ギャン泣きの時は抱っこだと思うのですが、私の抱っこでは泣き止まないどころかヒートアップして反り返り大号泣なんです。両親の抱っこではすぐ泣きやみ、寝ています。

両親の抱っこで寝るということは母乳量は足りていると考えて大丈夫でしょうか?そして、私の抱き方が悪いのでしょうか…心が挫けそうです😞

コメント

こるん

足りないんじゃないですか??
おっぱいってその子によって飲む量が違うので。
きっとママならおっぱいの匂いがするからほしいーーー!って泣いてると思います。
おばあちゃんで寝るのはそれなりにお腹は腹八分目だからかと思います🤣
吐くほどでなければおっぱいはたくさん飲ませても大丈夫なので、様子見てあげていいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり足りてないんでしょうか(´;ω;`)母親拒否なのかとすごく不安になっています…
    乳首トラブルで吸われ始めがすごく痛くて、ずっと吸わせてあげることが難しくて😭いつも自分から赤ちゃんの口を外しています。満足させてあげるには、赤ちゃんが寝るまでずっと吸わせてあげたら良いのでしょうか?🥺

    • 1月27日
  • こるん

    こるん

    それは絶対ないです🤣
    自信持って💕おっぱいにしろ好かれすぎてるんですよー!

    それは辛いですね😭慣れれば楽勝で四六時中あげれるレベルまでに乳首発達するんですが、2ヶ月頃まで痛いですもんね😭
    痛くてたえれないなら、20か40ほどミルク足すとか?
    すみません、私は痛いーーーってなってすぐ諦めて搾乳してしまいます🤣ほんと耐えれるもんでもないですよね😅

    • 1月27日
かえる

上の子はおっぱい大好きだったのでずっと咥えてました😂
1時間とかざらにありました💦

途中から飲んでるわけでもなくちゅぱちゅぱしてるだけでしたが😅
安心材料だったのかなって感じです✨

あとは赤ちゃんによったり時間によったりで飲む量が変わってくると思うので、日割りで標準値増えてても足りないってことはあると思うのでaoaoさんが体的にキツくなければくわえさせててもいいとおもいますよ🤗❤

  • ママリ

    ママリ

    1時間…!凄いです😭😭😭🙏🏻赤ちゃんも人間ですもんね、足りてないと訴えているのかな(´・ω・`;)3300gと大きめで産まれているので、もうちょっと母乳かミルクの量を増やしてみようかなと思います(´;ω;`)

    • 1月27日
たーママ

同じでした!新生児の頃は授乳の後にすぐぎゃん泣きして、何しても泣き止まず💦
ミルクだったのですが、飲ませ過ぎ❗と保健師さんに言われていたので、あやすの大変でした。ミルク飲んでる時だけ静か…😭
ばぁばの抱っこではすぐに寝てたんですよね⤵️
私が出した結論は眠かった❗です。
眠いのに上手く眠れなくて、ばぁばの抱っこは気持ち良かったんだと思います。私は恐々抱っこしてたので、ピリピリした緊張が伝わってたのかもって思ってます。
そのうち、私も抱っこが上手くなって寝てくれる様になりました。1ヶ月くらいかかりましたが。
ホント挫けそうになりますよね⤵️私は挫けてました❗
なので開き直って無理‼️ってばぁばにお願いしてました笑
今では私の抱っこでしか寝てくれません💦
ホントに大変ですよね💦毎日お疲れ様です❗