
生後18日の息子がいて里帰り中。混合から完ミに変更。飲む量や授乳間隔に悩みあり。混乱しています。
生後18日の息子がいて里帰り中です。
2週間検診までは混合でそれ以降完ミです。
生まれた時の体重は2984gで2週間検診時には3224gでした。
ちょっと増えすぎで完ミにするなら一回量80ml〜100mlにして2時間半から3時間空けて様子見してみましょうといわれたのですが
100ml飲んで4時間持つ時もあれば1時間たたずで口チュパチュパお乳を探す感じで欲しがることがあります…
1時間でぐずぐずギャン泣きしても粘って2時間であげてしまうこともあります。
80ml〜100mlで様子見てと言われましたが
110mlや120mlをあげることもあります。
吐き戻しはあまりありません..
ミルクは2時間半から3時間空けないといけないという意見やミルクも母乳とほぼ変わらないから泣くときにあげてもいいという意見もあり混乱しています…
100ml飲み終わって1時間後に欲しがる場合また100mlあげてもいいのか?少なめで20ml、40mlくらいをあげてもいいのか
そこからの授乳時間はどうなるのか?
赤ちゃんも人間なのであくまで目安とはわかっているのですが
私自身臨機応変に出来なくて里帰り中なのに落ち込んでしまいます…
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)

いちまる
難しいですよね😖
わたしも2週間まで混合で
それ以降完ミにしてました!
うちの子はその頃
100mlくらい飲ませてました!
たしかに3時間経たずに
欲しがることありますよね!
1時間あいて泣くようだと
他のことで泣いてないかな?
と色々試したり…
2時間あいて泣くようだったら
40mlとかであげてました!
40mlあげたらそこからまた3時間あけて
って感じでやってました!
赤ちゃんもきっちり3時間で
毎回欲しがるわけじゃないので
そこまで厳しく守ることないけど
短時間で大量に飲まないように
とは言われました!
今3ヶ月になりましたが
最近は自分で満足すると
もういらないって押し返してくるので
現在1回120mlで安定しています!

りり
おしゃぶり渡してます🐱!
コメント