※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rinn
子育て・グッズ

D-MERを抱える方に、授乳時の工夫や完ミにした体験談を伺いたいです。

D-MERの方、授乳の時どうされてますか?
わたしは搾乳機で搾乳してますが、動画などで気を紛らわせてやっと搾乳できます…それでもかなりしんどくて完ミに変えたいと迷っておりますが、まだ赤ちゃんが生後5日の為免疫力の向上や成長してもらって欲しいと思うと踏み出せません。。

同じような方で授乳時に工夫されてるエピソードや逆に完ミに変えた方などを参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳の分泌もかなり良くて、もったいないと言われ1人目、2人目は頑張りたくて2週間だけ搾乳しましたが、眠れない疲れやストレスから精神的に滅入ってしまい完ミに変えました☺


なので、3人目は初乳だけ飲ませて、薬で母乳を止め、完ミにしてしまいました!

1人目、2人目は気落ちしたりして不安定になり、搾乳していた時は赤ちゃん可愛がれない時期もありましたが、3人目は全くそういう状況にならず、赤ちゃん可愛がって生活できて、私には完ミが合っていました!

  • Rinn

    Rinn

    搾乳は時間かかるからなかなか寝れないですよね…
    薬で母乳止められるんですね!

    わたしも搾乳のストレスもあり赤ちゃんが泣き止まないとちょっと怒りたくなっちゃうことがあります…

    あまりにも続くようだったら完ミに変えようと思います!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

病院からの強い勧めで母乳与えてましたが、合わなくてしんどかったです。Rinnさんと同じくなかなか踏み出せず半月くらいは搾乳機で搾乳してあげてましたが、精神的なしんどさから完ミに変えました!

自分に合ったやり方でやる方がストレスもなくなってよかったです!

  • Rinn

    Rinn

    病院から強く言われるの辛いですよね…わたしも助産師さんによっては強く言われます。
    搾乳機でも気持ち悪さありますもんね…時間も取られるし。

    わたしも徐々にミルクにしていこうかと思います!

    • 8月13日