女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 847ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (847ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

スーパーに行くと興奮して走り回ります。完全に買い物連れてきたくなくなってます。多動なのか、この年齢月齢だと仕方ないのか。いつから落ち着いて買い物できるようになるんでしょうか?

  • 月齢
  • 年齢
  • 買い物
  • 多動
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

明日で4ヶ月の赤ちゃん 名前呼んでもたまにしか反応してくれません でも音のなるオモチャとかには 反応してるし、ベッドをあげたら音で ピクってするので聞こえてはいると思います。 特に反応なくても今の月齢なら まだ大丈夫でしょうか? 小児科とかで聞いた方が良いですか?…

  • 月齢
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 夫
  • りん
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方 (言葉がわかって行動できる子と、あっちこっち行って手離したら迷子になる子供×2) ママ1人で3人連れて遊びに行く時って、どこ行きますか? まだ暑いので、室内パターンで教えてください!

  • 月齢
  • 遊び
  • さくら🍯
  • 0
user-icon

10ヶ月の子どもが赤ちゃん赤ちゃんすぎる。 現在、10ヶ月の男の子を育てています。 赤ちゃんだってそれぞれの成長ペースがあるし、急に成長するなんて思ってもないけど、1歳に近づくにつれ少しずつ人間味が増すのかなと思ってきましたがそんなことありませんでした。 ・バイバ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの体重増加が増えすぎて心配です。体質の影響でしょうか?について】 赤ちゃんの体重増加が1日60gあり増えすぎと言われましたが、 ミルク缶(はいはいです)に書いてある量が今の月齢だと840gとありこれを超えた日がないんです。 たまに母乳もあげますが完全に搾乳して…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 体重増加
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの量について教えて下さい😖【完ミ】 今130を飲ませてます。1日トータル量970位です。 明日2ヶ月になるんですけど、何ml飲ませてますか? 月齢が上がるにつれて、10ずつ増やした方がいいんでしょうか? このままでもいつかは、量が増えるようになるんでしょうか?

  • 月齢
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の息子、食パンも蒸しパンもなぜか食べなくなってしまました… これくらいの月齢の子が好んで食べそうな市販のパンってありますか?

  • 月齢
  • 息子
  • パン
  • 1歳2ヶ月
  • あや
  • 1
user-icon

月齢が大きくなっても、縦抱き授乳は出来るのでしょうか? 娘が大きくなったので、縦抱きにすると乳首より上に口がきてしまいます。 縦抱き授乳が好きなので、うまくやる方法はありますか?

  • 月齢
  • 授乳
  • 乳首
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月。同じくらいの月齢のママさんでベビーうどんを使っている方、ベビーうどんは1回何gほど食べていますか?

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • ベビー
  • うどん
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

コストコの駐車場で8ヶ月の子車に放置で亡くなるなんて可哀想すぎる。 娘と同じぐらいの月齢って思うと余計。 逆によくこんな暑いのに放置できるよなあありえない

  • 月齢
  • 車
  • コストコ
  • K
  • 5
user-icon

もうすぐ11ヶ月になる子を育ててます。 よく同じ月齢の子を育ててるママさんのインスタの ストーリーでするめ?などを舐めさせてるのを 何度か見るんですがこの月齢でするめなどを 舐めさせるのって大丈夫なんですかね? もし大丈夫ならイカの種類やあげ方など教えてほしいです。…

  • 月齢
  • 夫
  • インスタ
  • 💋
  • 2
user-icon

【7ヶ月の娘のお風呂での髪の毛流しについて】 7ヶ月になる娘よお風呂で髪の毛流す時の相談なのですが うちの娘、説明下手で申し訳ないのですが、 髪の毛流す時仰向けにして流そうとしても顔だけ直角にするから全然洗い流せず一回フケみたいになったから、最近ないちゃうけど、…

  • 月齢
  • お風呂
  • 2歳
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お昼寝の添い寝について 娘のお昼寝について相談です。 生後6ヶ月頃までは一人で明るい部屋でもベッドで寝てくれていたのですが、7ヶ月になる頃くらいから昼寝の際にギャン泣きが始まったので活動限界時間の少し前にベッドに置いてトントンしたりしていたのですが泣き止まず、…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後6ヶ月
  • ベッド
  • まほろば
  • 3
user-icon

【コロナ感染時の対応と子供への感染について】 コロナが5類になってからの発熱時の対応について。 私が夕方から全身の痛み、夜から喉の違和感や悪寒や咳、先ほど37.5℃の発熱が出ました。 厚労省のホームページ見てみたのですが、今って発熱しても検査するかは任意でってことで…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降を産むって決めたきっかけってなんですか?🥺 そして旦那さまとうちの旦那を比べてどう思うか?など教えてください😭😭😭 旦那の愚痴なのですが、まずはとにかくマイペースです😭 交際し始めの頃ですら10分遅刻は当たり前でしたし、今も身支度に相当時間がかかります💦💦 なん…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【11ヶ月の子の離乳食と水分量についての悩み】 離乳食と水分量について。 もうすぐ11ヶ月になる子がいます。生まれた時から大きく、身長体重ともに大きく成長曲線を上回っています。 離乳食は毎食160-200gあげています。まだ食べれそうな感じですが、特にあげなくても何も…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5歳年長娘の友達関係についてです。 12月生まれということもあり、月齢が低い分、周りのませているお友達とかに嫌なことを言われたりしているようです。よく家で相談されます。 どこまで仲介に入っていいのか分からず悩んでいます。 5歳年長の女の子で家で友達関係のこと相談され…

  • 月齢
  • 女の子
  • 5歳
  • 友達
  • ままり
  • 5
user-icon

29〜31日生まれの方、月齢フォトって生まれた日付けで撮れない時どうしていますか? 2人目の子が31日に生まれたので今月は8月31日に撮ろうと思っていて、来月は30日までしかないのでいつ撮るか迷っています😅 上の子は毎月同じ日付けで撮っていました! 他の月も31日までない時…

  • 月齢
  • 上の子
  • 2人目
  • ななこ
  • 3
user-icon

4.5歳のお子さんいる方、子供靴はお子さんが欲しいメーカーの靴を買いますか??親の好みで買いますか? 低月齢だと親の好みで買えますが3歳を過ぎてくると好みが出てきますよね? お友達が瞬足や光る靴を履いていて息子も欲しい欲しいと言ってきます! 私はNIKEやvansなどが好み…

  • 月齢
  • 親
  • 5歳
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

最近、子どもが何故クズってるのかわからない事が多々あります🥲 私がわからないから、子どもは怒って泣いて物を投げたりします😮‍💨 この月齢ではある事なんですか?経験ある方教えて下さい🙇🏻‍♀️

  • 月齢
  • がっちゃん
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、夜何度か起きるのですが、授乳するとすぐに寝落ちするので起きるたびに授乳してます。ひどい時は2時間で起きたりするのですが、抱っこであやすよりも乳首吸わせるほうが楽でついつい授乳しちゃいます…このままじゃいつまで経っても朝まで寝てくれないんだろうなぁと…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 寝落ち
  • mio
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の男の子、発達障害を疑ってしまい毎日不安です。 生後5ヶ月の男の子を育てていますが、気になる点が複数あり、発達障害を疑っています...。 こんな早い時期では何もわからないと頭ではわかっているのですが、どうしても気になってしまい毎日不安な日々を送っています…

  • 月齢
  • 運動
  • 生後5ヶ月
  • バウンサー
  • ベビーカー
  • ままま
  • 19
user-icon

元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 一言でも長文でも大丈夫ですよ! 現在1歳10ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり) がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答…

  • 月齢
  • 知育
  • 双子
  • 2歳児
  • 3歳児
  • りり
  • 9
user-icon

【つかまり立ち遅かった子の発達について】 つかまり立ち遅かったお子さん その後いつ頃歩けるようになったか教えてください! つかまり立ちした月齢も教えて頂けると嬉しいです🥹 ちなみに娘は再来週で1歳2ヶ月ですがまだつかまり立ちできません(笑) 寝返りもお座りもずり這…

  • 月齢
  • 発達
  • 検診
  • 1歳半
  • 寝返り
  • るん
  • 2
user-icon

【同じ月齢のお子さんのミルク摂取回数について】 あと数日で生後11ヶ月になります! 同じ月齢くらいのお子さんはミルク何回飲んでますか?💦 7キロになったばかりでずっと小柄だったので長めにミルク飲ませてと言われてたんですが最近離乳食も沢山食べてるのでミルクを減らした…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後11ヶ月
  • y
  • 0
user-icon

生後1ヶ月ミルクについて 以前からミルクを飲むスピードが早く思うままに飲ませてていると100mlで5.6分ほどで飲み干してしまいます。 そして必ず吐き戻してしまいそれが怖いので、休憩を挟みながら10分程かけて飲ませています。 同じ月齢のお子さんをお持ちの方はミルクを飲むス…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月です。 敬老の日、同じような月齢のママさん! 何か祖父母にしましたか?🙇🏻‍♀️✨

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 敬老の日
  • ママ
  • 4
user-icon

【息子の人見知りについて】 息子の人見知りについて 最近2歳になった息子です。 家でははしゃぎまくって、変顔して、走り回って、どちらかというとやんちゃな性格なのですが、家に誰かが遊びに来たり、友達と友達の子供(同じ月齢)と一緒にお出掛けしたりすると途端に大人しい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳5ヶ月の息子のご飯のレパートリーが無いです…笑 よく食べてくれるのですが、卵グレーの為慎重に進めてます。 オススメの幼児食の本などありますか? フリージング系で探した方がいいでしょうか? 今の月齢どんなの食べさせればいいかすら分からず(というか忘れて)参考になる…

  • 月齢
  • パート
  • 息子
  • ご飯
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん(11かげつ) 何時にお昼寝してますか? また、就寝は何時ですか?

  • 月齢
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
845846847848849 …860…880

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 847ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.