※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🍊
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の服について、同月齢の方に質問です。秋冬用の服、何センチ買うか、ロンパースorセパレート、半袖or長袖どちらがいいでしょうか。

生後11ヶ月 間も無く1才の男の子がいます👦
同じくらいの月齢のお子さん居る方に
お聞きしたいです。

秋冬に向けてお洋服を買いたいのですが、
何センチを購入予定ですか?

また、肌着は
ロンパースタイプか セパレートか
半袖 長袖 どちらを購入しますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは大きめなのと、来年もあわよくば着れたらいいなと思い、秋冬物は90センチを用意しました!

保育園に通っているので、セパレートで、タンクトップ(保育園でタンクトップか半袖の指定あり)の下着を着せています!

ママリ

身長75センチでズボンは引きずりそうなので80トレーナーは90買う予定です😊
肌着は半袖のロンパース買います👍

  • ママリ

    ママリ

    基本大きめを買うんですけど、秋冬に関しては袖が長いと食べ掴みとかもちょっと汚れやすいのでピッタリ80にしました!
    ズボンは90です!

    下着はロンパースで半袖90です!

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    なんか知らぬ間に返信でコメントしてました😂💦
    失礼しました😭

    • 9月28日
あや

明日で一歳のこどもがいます👶

肌着はサイズ80(来年着れないかもなので、安めのもの)で、半袖のロンパース肌着予定です☺️

洋服は上は90、ズボンは80買ってます😆

ちなみに身長74センチ体重9キロです💡

ちゃむ

うちは上の子のお下がりなので80ですが上の子の時は次の年も着せたく90買ってました!
ただ長袖だと袖が長いので折ってました💦
ズボンは裾を踏むと転んだりするのでぴったりがいいかもです!大きめかって縫ってもいいですが、、

肌着はお腹が出るのが嫌で半袖のロンパースタイプです!(上の子も)

ei

我が子は大きめなので90と小さめのメーカーのものは100購入予定です😊(80cm11.5kgあるので😂)
肌着は半袖と長袖両方購入します!寝てる時にお腹でてたら嫌なのでロンパースタイプにする予定です☺️

りんりん

ちょっと大きめに、セパレートで上下ともに90センチにします!来年も着れるかなと⭐️
今年は折ったりしながら調整しつつ着る予定です☺️

♡♡♡

大きいのでセパレート基本買ってます〜!
この前ジェラピケで100サイズの買いました!少し大きいですが違和感なく着れてます!来年の秋冬も着れそうで良かったです!
ロンパースタイプも80-90のあれば買いたい気持ちもありますがじっとしてないのでオムツ替え大変そうで諦めました😇

はじめてのママリ🔰

今、80を着せててぴったりなので90を買おうかなと思ってます☺️
肌着はロンパースタイプで半袖を買います!

komachi

うちは小さめで75くらいの体型なので80を購入してます!
肌着はロンパース一択ですね😊お腹の冷えが気になるので!秋までは半袖で冬は長袖着せると思います!

な🍊



皆様沢山の回答いただき
ありがとうございました🙇‍♀️

とてもとても参考になります☺️