女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 673ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (673ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

一歳5ヶ月、こんなもん? 初めての子育てです。 全て初めてのことなので発達が普通なのか遅いのか分からず…来月一歳半検診です。 ●発語 よいしょ パパ ママ ついた できた おいしい ニャーニャー バイバイ あっち ひこうき きゅうきゅうしゃ アンパンマン おしまい いないい…

  • 月齢
  • お風呂
  • 子育て
  • 親
  • 食べ物
  • ハルピィ
  • 4
user-icon

【生後7ヶ月の児童館利用について】 生後7ヶ月の児童館利用は控えた方が良いのでしょうか。 現在育休中で、平日は2日ぐらい児童館に行きたいなと思ってます。 3回ぐらい近所の児童館を利用したのですが、周りの子は皆歩くことが出来るぐらいの月齢で、おもちゃも上手に遊びます…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 育休
  • 生後7ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

我が子は7ヶ月になったのですが、 よく泣きます。声も大きいです。 スイッチがはいったらすぐには泣き止まず、収集がつかなくなります。 低月齢のうちは気にしていなかったし、 月齢が大きくなったら落ち着いていくと思っていました。 日中、友達とランチに行ったり支援センター…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 外出
  • mai
  • 1
user-icon

公園でオムツ替えするかについて。 今生後9ヶ月ですが、公園によく連れて行きます。 これくらいの月齢で、家まで少し距離がある公園で遊ばせていてうんちした場合どうしますか? 今日初めて公園でうんちをして、ベビーカーにも乗せたくないし(そのまま寝てしまう可能性があった…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • ベビーカー
  • うんち
  • レジャー
  • n.
  • 7
user-icon

子どもの月齢が近いママ友と遊んだときに毎回行く先々で周りの人がそのママ友のお子さんにだけ"可愛いねぇ〜!美人さん!モデルさんみたい!"などと声をかけてきます 正直本当にびっくりするくらい可愛いお子さんでハーフのような顔立ちです そのママ友と会うとよくこういう場面…

  • 月齢
  • ママ友
  • うなる
  • ハーフ
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんとのお出かけについて質問です👶🏻 東北の雪国に住んでいるのですが、これからの積雪の時期から雪解けまで最低限の外出で大丈夫なのでしょうか?(買い出しや病院) インスタなどを見ていると同じくらいの月齢の子を連れてベビーカーでお出かけやお散歩をして…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • チョン・ジョングクの嫁
  • 4
user-icon

来月で1歳になる子の離乳食についてです。 同じ月齢のお子さんがいらっしゃるお母様方にお聞きします😌 うちは食べる時で 軟飯90-100 やさい40 タンパク質30 くらいです。 機嫌が悪かったり、上の子の遊びに加わりたかったり集中しないと暴れたりで食べないこともあるので、ほ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • ベビーフード
  • さくら
  • 1
user-icon

生後3ヶ月半ベビーのママです。 同じくらいの月齢の方、平日はどのくらい外出してますか?? 土日は主人と3人でお出掛けするのですが、平日はどうしても無気力になってしまい、お家で過ごす、一歩も外に出ない日も多々あります…。そんな方いますか?

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • ベビー
  • 外出
  • 主人
  • おがさ
  • 8
user-icon

アホな話ですけど、哺乳瓶の乳首にもサイズがあることを最近知りました💦 最初に買った哺乳瓶は、間違えて3ヶ月〜ってのを買ってしまってその後、0ヶ月を買ったのですが、○ヶ月によって乳首のサイズが違うのですか?🤔 自分の使ってる哺乳瓶の乳首のサイズがわからないです😅 やっ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 🦈マナミノン🦈
  • 3
user-icon

香川県高松市で、4ヶ月の女の子を育ててます。 お家の中にずーっと居るのも飽きてくるし、私も気分転換したくてよくお散歩やドライブに出掛けます。 コンビニよったり、お買いものにいったり、公園にいったり。 最近寒くなってきて外にずーっと居るのもなぁと思ってます。 あと…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 女の子
  • 無料
  • お金
  • いちのせ
  • 4
user-icon

9ヶ月 冬のアウター何着せてますか? 長女の保育園送迎時に上着を何着せるか悩んでます😌 ・車送迎、車で5分程の距離なので車が暖まる前に着くため車内は寒い ・保育園内では抱っこ紐 上着いるのか…🤣?と思いつつ毎回乗り降りのたびに防寒ケープつけるのも面倒です。笑 今は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 車
  • 防寒
  • m_a_m_a
  • 1
user-icon

ワンオペで2人育児下の子が0歳児低月齢の時、夕飯どんなの作ってましたか? 12月から5歳になる子と1ヶ月になる子をワンオペで育てることになります。 買い物はネットでしようかなと思ってますが、夕飯が作れる気がしません😇

  • 月齢
  • 5歳
  • 0歳児
  • 買い物
  • 2人育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月になったばかりの男の子です。 11ヶ月は自我が芽生えてくる時期ですか??今までは食事前にお茶を出すと飲んでくれていたのですが、ここ最近は"いらない"と手で払いのけます💦自分のタイミングがあるようで、食事中にお茶を出すと飲んでくれます。また、思い通りにならなか…

  • 月齢
  • 食事
  • 男の子
  • お茶
  • 自我
  • 男の子ママ
  • 1
user-icon

24日で3か月を迎え、28日に3か月検診にいってきました。3か月検診の問診票に「笑いますか?」「両手を合わせますか」という質問にいいえと答えました。私的には、まぁまだ3か月になったばかりだしな!上の達は2か月で笑ってたけど、個人差あるし~と呑気にしていたところ、…

  • 月齢
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 先生
  • 優しいままになりたい
  • 0
user-icon

生後3ヶ月男の子です。 最近夜泣きがすごくて細切れ睡眠です😭 スワドルをずっと着せてたのですが、夜泣きと細切れ睡眠であまり効果がなくなってきたので、先週からスワドルを卒業しています。 先週は割と5時間くらいよく寝てくれていたのですが、日曜日あたりから2時間~3時間で…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。好奇心旺盛なタイプだなとは思ってるんですが、最近は眠たそうにぐずったり私の足にまとわりついてくるので抱っこしてもしがみつかないどころではなく、他の物を見ようとキョロキョロ身をよじったり、体を反り返らせたり、私のお腹を蹴ってよじ登ってきた…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月でもう少しで生後11ヶ月の息子です。 ミルク回数と離乳食について教えてください😭 今は 起床 離乳食+ミルク100-160ml 昼  離乳食+ミルク100-160ml 夕  離乳食+ミルク100-160ml 寝る前 ミルク200ml であげてます。 離乳食は 朝:パンスティックを3本とスープ、…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後10ヶ月
  • つむ
  • 0
user-icon

いきなりおっぱいが張らなくなりました😭まだまだあげるぬもりだし、本人もずっとぱいぱい言って欲しがるのですが、ここ3日ほどほんとにいきなり張らなくなりました、、 もう出なくなるのでしょうか?今まで出過ぎと言われるほど出ていたのに、こんなことあるんですかね?😭 もしく…

  • 月齢
  • 1歳
  • おっぱい
  • 差し乳
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜の寝かしつけについてです。 いつもありがとうございます。 2ヶ月になったばかりの子供を育てています。 ここ数日で、夜の寝かしつけに時間がかかるようになってしまいました😣 というのも、背中スイッチが発動するようになり、抱っこして寝かしつけても授乳寝落ちしてもベッド…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • メリー
  • りゅ
  • 4
user-icon

1歳8ヶ月です。雨の日ってどうやって移動してますか? いつもベビーカーで移動してるんですがレインカバーは嫌、 抱っこ紐も嫌みたいで、近場に歩きになるんですが関係ない方向にしか歩かないし、傘は振り回すわで疲弊します💦 けど外に行かないと家で暴れるので雨の日がとても憂…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 車
  • 傘
  • ママリ
  • 2
user-icon

5ヶ月の娘を育ててます。 伊賀市に移住して2年目なのですが こっちに知り合いが少なくママ友もいません(T ^ T) 月齢の近いママ友さんいれば是非 仲良くして欲しいです♪♪

  • 月齢
  • ママ友
  • 伊賀市
  • つっきー
  • 0
user-icon

低月齢を子育て中の方に質問です⭐️ 日中の一回の睡眠時間教えてください︎☺︎ あと、どうやって寝かしつけているのか、使っているアイテムなどがあれば一緒に教えて欲しいです🤭

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 子育て
  • アイテム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後1ヶ月(生後1ヶ月)の母乳量について🤱 今昼間は1時間おき(1時間空かないことも多い)、夜間は2〜2.5時間おきに直母で授乳しています。授乳1日16回ほど。 朝の授乳(片乳12〜15分ずつ)で授乳前後の体重測ってみたら、50g増でした。自分では結構飲んだかな?と思ったので…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 妊娠3週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

平日は朝6時から夜20時までワンオペです。 夫も仕事が忙しいため 家事もごみ捨てくらいしかしていません。 上の子は保育園に行っていますが 下の子連れての送迎もあり 家事などで1日あっとゆう間に終わります。 たまに近所のママ友とランチしたり 実家が近くて母が来たりしてく…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • める
  • 2
user-icon

低月齢の時にお子さんが鵞口瘡になったことある方いますか?原因って何だったか分かりましたか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の息子は新生児期から今まで一度も4時間以上寝たことないです😇 同じ月齢で同じような方いますか?🙇

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間授乳、ネントレについて 間も無く3ヶ月、完母で夜2〜3回授乳してます 夜は泣かずに目をつぶったまま、クネクネ唸ったりクーイングし出します 今まではこっちが眠いのと月齢も低いので、 泣かなくても授乳して寝かせてたのですが 仕事復帰も見据えて、夜間授乳を少し減らし…

  • 月齢
  • 体重
  • 完母
  • 仕事復帰
  • ネントレ
  • みかん🍊
  • 1
user-icon

夜泣きって、授乳やオムツなど特に理由はないけど酷く泣いて何してもダメやつのことだと思ってました。 月齢浅い頃の夜間授乳の泣きを夜泣きって言う人もいるので、そこも含まれるんですかね? あと、酷く泣くわけじゃ無いけど、夜中に目覚めて泣いて、抱っこしたらすぐ泣き止む…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 泣き止む
  • 泣く
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子の発達で気になる点や違和感が多々あり、一度気になってしまうとそれしか考えられなくなってしまい、毎日暗い気持ちで過ごしています。 現時点では何も診断できないのはわかっていますが、客観的に見てどう思いますか? また、同じように違和感を感じて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • ママリ
  • 14
user-icon

鈴鹿市、亀山市、四日市市あたりで赤ちゃん連れでのんびりおしやべりできるところはありますか? 今度友達夫婦と同じ月齢の赤ちゃんと一緒に遊ぶことになったんですが、どこで会うか迷っています。 休日なので支援センターもやっていないし、イオンも混んでてゆっくりできないか…

  • 月齢
  • イオン
  • カフェ
  • 友達
  • 夫婦
  • めう
  • 3
671672673674675 …690…710

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 673ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.