女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おんぶ紐について。 最近抱っこ星人になってしまい家事が全然できないのでおんぶ紐の購入を検討しています。 メインではベビービョルンONE+を使っていて月齢的には早いんですがおんぶを試して見たところ自分の身体も辛く娘もギャン泣きでした😭 バディバディの昔ながらのおんぶ紐…
服装についてアドバイスがあればお願いします😄 5月生まれでもうすぐ3ヶ月になります! 服装なのですが室内ではコンビ肌着、ロンパース 外に出るときは短肌着+プレオール、メッシュの ボディ肌着+プレオールのような感じです! これから涼しくなり、秋冬物も店頭に並び始めると…
生まれてからずっと子供には泡のボディソープを全身で使ってます。 そろそろ髪も多く長くなってきたのでボディソープもシャンプーを分けようかなと思ってますがみなさんどれくらいの月齢で分けましたか??
今月18日で7ヶ月になる我が娘ですが、この月齢ですでにずりばいからはいはいにかわり…一人でおすわりも上手にして寝返り返りもお手のものです😭✨うごきまくるので目が離せなくて大変です…‥上のお兄ちゃん三人より成長早くて逆に心配になります 同じような方いませんか?
6ヶ月になったばかりの娘がいます✨ 同じくらいの月齢のママさん 何して遊んでますか?💕 おもちゃ何で遊んでるとかも知りたいです✨
子どもが産まれてから、ベビー用品の手作り始めた方いますか? 産休、育休に入る前、仕事をバリバリしていたのもあり、日中の時間何をすればいいか(°_°) 子どもの月齢がたつと、目が離せなくなりもっと忙しくなるとは思いますが、ベビー用品何か手作りできたら楽しいのかなって…
もうすぐ2ヶ月です。 完母なのですが同じ月齢くらいの方は1回の授乳時間と飲む量はどれくらいですか🤔? 私は1回につき片方だけ10分あげてます。前は両方10分ずつあげてましたが最近は片方で満足したかのように離れてしまうので😂 夜は3時間寝てくれますが昼は3時間持てばいい…
完母の方。月齢がたつとともに授乳時間があくことが増えてくると思いますが、おっぱいの張りも落ち着いてくるのですか?それとも、変わらず張ったままですか?
同じくらいの月齢の方… 朝まで寝てくれますか? 最後の授乳は何時ですか? 息子くんまだ夜中に2回くらい授乳します。 完母です。 17:30~18:00夕飯 19:30までに入浴 お茶飲んで大体20:00~20:30までには 寝ます。 が、0:00と3:00頃におっぱいで起きます。 暑いのもあるのかな…
最近、胎嚢確認後流産してしまいました。 今日、旦那の親戚の方に会ったところ、妊娠3ヶ月とのことでした!私も流産してなければ、同じ頃だったのにと…仕方ないとわかっていてもショックでした! 1人目も月齢が近く、1ヶ月もないため旦那は被らなくて逆によかった。と言っていま…
来週で生後2ヶ月の女の子を育てています😊 完母の方、このくらいの月齢だと授乳間隔はどれくらいですか? 今まで脱水が怖くてお昼間は3〜3.5時間毎にあげてたんですが、どうも飲んでるけど飲みっぷりがあんまりで(あんまりお腹空いてないのに飲まされてる感じ💦)、3日前から泣いた…
イライラして子供に当たってしまいそうです。 というか、少しずつ当たる時が出て来てます。 現在生後1ヶ月、正産期に入って2272gで産まれました。 ずっと哺乳瓶でミルクを飲んでたので、 哺乳瓶慣れはしてると思います。 退院してから、直母でも頑張ってますが、 左右各5分×2往復…
8か月半の息子を育てています! 5か月から下痢をして、離乳食がストップ。 なかなか治らず7か月ちょい前くらいに再び離乳食をスタートしました! 離乳食を始めて今月下旬でようやく2カ月になります^_^ 普通に始めた子よりも離乳食はだいぶ遅れてしまっていますが、8カ月〜9カ月…
ママよりパパの方が好きってお子さんいらっしゃいますか?抱っこしててもパパの方に抱っこをせがんだり、パパが部屋に入ってくると私をスルーしてパパの方に寄っていきます😭パパ見知りはよく聞きますが9、10ヶ月の月齢でこういうことってあるんですかね😭最初はパパと仲良くしてて…
ジャンパルーお持ちの方に質問です💓 買おうか悩んでるのですが、 ジャンプって出来るんですよね?? あと大体の使用月齢ってどのくらいでした?😆
明日で4ヶ月になる息子のことで相談させて頂きます。 産後から子どもの発達のことが不安で日中2人になるとどうしても心配になり考えてしまいます。 不安に思っていることは、 ※新生児の頃から反り返りが激しく大人しく抱かれないこと。 ※呼び掛けに全く応じないこと (玩具の追…
後1週間で4ヶ月になる女の子を育てています。 ちょっと質問なんですが、今完全ミルクで140を1日5回飲んでるのですが、缶の蓋を見るとこの時期200を5回と書いてあり、さすがに1回に200は飲めないと思い2週間位前に何日か160に増やしてみました。 そしたらやっぱり普段より多いせい…
離乳食のパンについて質問です。 ~生後8カ月、離乳食中期、2回食~ 素麺、うどんは食べています! ですがパンはまだ1度もあげたことがありません😥 (種類に悩んでいたのと卵をまだあげていないため) 卵はお盆が過ぎたら始めるつもりです。 そして自分が食べるわけじゃないですが…
抱っこ紐おすすめなのを教えてください😆 0ヶ月の息子を連れて産婦健診に行く時のために、抱っこ紐を買おうと思います😊 抱っこ紐、いろいろみてみたのですが、どこのメーカーが使いやすいか分からずです😅 ネットを見れば見るほどどこもよく見えてしまい、余計分からなくなって…
もうすぐ生後9ヶ月の娘が居ます 同じ月齢のお子さんが居られる方に聞いたいです 薬を飲ませるいい方法はありませんか?
生後0カ月(25日目)と2歳になる娘がいます。 今里帰り中でもうすぐ自宅に帰るのですが、2人育児をされてる方、同じ月齢ぐらい方で下の子が泣いていたらどうされてますか? 今は実家にいるので家事などしてもらえる為下の子が泣くと抱っこしたりできるのですが、自宅に帰るとそこ…
保育士の方にご回答頂きたいと思います。 最近、息子がお友達に噛まれる事が多いいです。 歯型も付いています。 先生は、「目を離した隙に…」と毎回同じ理由。 今までは「子供同士の喧嘩なので仕方ないですね…」とこちらも強い事も言えず終わっていたのですが、流石に噛まれる事…
6ヶ月になったばかりの娘なんですが、 ほんとたまにのたまーに寝返りするくらいで ほとんどしません😫 ずり這いとかも全然しようにもないんですが 同じような方いますか?(´×ω×`) 月齢近い子は、みんな寝返り返りしまくったり ずり這いしたりしてて(´×ω×`)
1歳7ヶ月の息子がいます。保育園ではなく家でみています。 ご飯の時、ちゃんと座って食べ始めるのですが、途中で飽きてしまいウロウロしてしまいます。声かけはするようにしていますが、周りもこんな感じだろうと思っていました。 この前ママ友(子供は1歳半ぐらいです)と話してい…
同じくらいの月齢のママさんに質問です。お出掛けの際におもちゃって何を持っていきますか? 先日、ランチに行った際に歯固めと赤ちゃん新聞を持って行ったのですが、義母におもちゃが少ないと言われました😅抱っこ紐で完ミで離乳食もあり荷物が多いため、なるべく荷物を抑えたい…
昨日で7ヶ月になりました。 同じ月齢の方、パンってどうやってあげてますか?? 今日からあげてみようと思って参考にしたいので教えてください❤︎
6ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方。 成長には個人差が大きいことを承知の上で質問させてください。 長くなります。 みなさまのお子さんはどんなことができますか? 例えば、ずり這いやおすわり、早い子だとハイハイや支えがあればつかまり立ちなど出来るようになってくる月齢で…
おはようございます。 今5ヶ月なのですが夜しっかり寝てくれて朝起きて朝寝して日中は不定期で寝たり起きたりしているのですがいつくらいから日中はお昼寝だけになりますか? それから今おなじくらいの月齢の赤ちゃんの1日を知りたいです!教えてください
お世話になってます。 もうすぐ一歳3ヶ月になる子が指差しをしません。 スーパーなどに行くと、1人で歩いてどこかに行こうとして落ち着きがないです。 同じ位の月齢で同じようなお子さんいらっしゃいますか? 心配です。゚(つД`)゚。
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂