
最近流産しました。旦那の親戚が3ヶ月妊娠していることを知り、ショックで落ち込んでいます。赤ちゃんが来ないのも心配です。
最近、胎嚢確認後流産してしまいました。
今日、旦那の親戚の方に会ったところ、妊娠3ヶ月とのことでした!私も流産してなければ、同じ頃だったのにと…仕方ないとわかっていてもショックでした!
1人目も月齢が近く、1ヶ月もないため旦那は被らなくて逆によかった。と言っていましたが、私は素直に喜べませんでした💧
こんな落ち込んでいると赤ちゃんが来ないのもわかっていますが、この気持ちをどうしていいかわからず、ここに書きました😢すみません。
- こぼえ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みるくてぃー
お気持ちわかります😢
わたしも以前、同い年で結婚時期も同じいとこが(元々私は結婚予定でいとこは急に結婚するといい同じ時期だった)、わたしの披露宴前日に妊娠したと報告されました。わたしは妊活しておりリセット直後で落ち込みました。その2ヶ月後に妊娠したと思ったら化学流産になってしまいました。同い年で近いと思ってたのでかなりショックでした…。数日は毎日、それ以降も思い出しては泣いてました。
ですがまたその2ヶ月後に赤ちゃんきてくれました。
こぼえさんのところにときっとまた赤ちゃん来てくれると思います✨
今は落ち込んでも、来てくれますよ。また来てくれること信じましょう。
親戚同士で同い年なのは嬉しいですが、お祝い事とか被るとお金が大変なので、学年違う方が親戚は有り難いと思いますよ^ ^
わたしたち同い年いとこ3人なので、親戚は大変だったと思うので…。

サラン
わたしも全く同じですよ。
流産してなければ、従姉妹と同じくらいだったのに。お腹がもう大きい時期なので、会わないようにしています。
親戚だし、こっちの事情も理解してくれるだろうと思ってます。私達もまた近々妊娠して元気な赤ちゃん産めます!そう信じてます!
-
こぼえ
コメントありがとうございます!私は旦那の方の親戚で、親戚が離れた県に住んでるため、滅多に会うことはないです💧
でも、SNSで繋がってるので、いつどうなるか…
あっちは私が流産したことを知りません。
でもいつか来てくれると信じたいと思います(´・ ・`)- 8月12日
こぼえ
コメントありがとうございます!
そう言っていただけるとホッとします!旦那に言ってもわかってくれず、1人でモヤモヤしてたので。
大丈夫と思っていても、妊娠報告を受けると思い出して、泣いてしまいました!
みるくてぃー
わたしもまた妊娠するまでは、ふと思い出した時に泣いてました。
でもきっとまた赤ちゃん来てくれて泣かなくなる日が来ますよ^ ^
こぼえさんは娘さんいらっしゃるようですし、めいいっぱい娘さん可愛がって癒されてくださいね✨
こぼえ
そうですよね✨娘を前よりも愛おしく思っています(´∀`*)
前向きに頑張りたいと思います!