「つわり」に関する質問 (1281ページ目)



本日2度目の流産手術をしてきました。 メンタルの保ち方お聞きしたいです。 あと不育症についてもし同じような方がいらっしゃれば、情報をいただきたいです。 これまで3回妊娠しています。 1回目(5年前)…初診から順調で無事出産(切迫流産や切迫早産はあり)。 2回目(昨年)……
- つわり
- 排卵日
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

14週に入ったところなのですが、昨日からまたつわりがめちゃくちゃしんどいです😓 安定期を目前につわりがラストスパートかけてきたけど、安定期入ったらピタッと止まった!!っていう方、いらっしゃいますか?😭 つわりが始まってもう丸2ヶ月、、正直あと1.2週間しか耐えられそう…
- つわり
- 安定期
- 妊娠14週目
- 症状
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


16週すぎてからのムカムカ、吐き気、胃もたれについて。 ネットでこんな記事を見ました💦 【胎盤が完成する12~16週には必ず終わります。 16週を過ぎてもつわりの症状が続くときは、消化器系などほかの病気が隠れていることがあります。 妊娠後期に胃もたれが起こるのは、大きくな…
- つわり
- 妊娠後期
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- 胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 5




フライング検査で陽性3日後陰性になりました。 出血、腹痛などはなく胸の張り吐き気があります。 今日で生理予定日から1週間経ちました。 化学流産だとは思うのですが 子宮外妊娠だと検査薬にも陽性が出ますよね? つわりが始まったように体がだるく胃がムカムカしてるので…
- つわり
- フライング
- 子宮外妊娠
- 生理予定日
- 検査薬
- はじめてのママリ
- 1

妊娠中あまり体重増えなかった方いますか? つわりで痩せて、臨月になっても妊娠前より増えずに出産した方などいますか? 体重増えなくても(赤ちゃん分くらいしか)大丈夫ですか?
- つわり
- 臨月
- 体重
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- ままり
- 5

6w1dで胎嚢のみ確認できていて、3/14に赤ちゃんいるか確認する予定です。 娘の時と同じ感じですが、娘の時はこの時期から吐き悪阻が始まり毎日吐いていました。水分も取れず立ち眩みもありずっと寝て過ごしました。 今回は胃のムカつきや不快感、吐き気はあるものの 食べる事も…
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわり辛いです〜 今13週目です 1人目の時はこの辺には吐かなくなった記憶があるのですが、今まだ一日一回は吐いちゃいます🥺 1人目は安定期はもう元気だったんですけど この調子だと安定期入ってもやばいですかね😭 早く終わって欲しいです 胎盤完成する頃はつわりましになるって…
- つわり
- 安定期
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 胎盤
- はじめてのママリ
- 1








つわりの症状なのか分かりません😔 いま10w4dです。5wからつわりが始まっています。ピークは過ぎたのかどうなのか、毎週眠れない日を過ごしてます😢波があってひどい日と少ししんどいなーくらいの日があります! 一週間くらい前から、排便後に必ず嘔吐します。排便直後に胃が動いて…
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 10w4d
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1





流産を覚悟した方が良いでしょうか? 6w4dの時に初診にいき2.4cmの胎嚢のみ確認され赤ちゃんは見えませんでした。誤差があるかもしれないからと2週間後になりましたがそれが今週末です。 ここ最近、前まであったつわりもなくなり生理痛のような腰痛、腹痛があり先程少し茶色い出…
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

つわりっていつから始まりましたっけ? 1人目が酷すぎてあんまり覚えていないのですが、、、 2人目妊娠中で今6週で食べないと気持ち悪いな〜くらいなのですがこれってつわりですよね?🥲 前回よりマシで良いのですがこれ以上ひどくなったらやだなー😟
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 食べない
- うーたん
- 4

現在妊娠11週です。つわりで今まで葉酸サプリ飲めていなかったので胎児に影響ないか心配です(;´д`)皆さんはちゃんと飲めていますか? また飲んでなかったけど、無事元気に育ってるよなど教えて頂きたいです!!
- つわり
- 妊娠11週目
- 胎児
- 妊娠
- 葉酸サプリ
- みっちゃん
- 5


体重管理で摂食障害が再発しそうです😭 体型や体重にこだわりがありすぎ、長い間過食嘔吐や拒食に苦しんでいました。 ここ6年くらいはわりと落ち着いていて、自分で食べる物に制限をしてはいるけどわりと普通に栄養を意識した健康的な食生活を送っていたし吐いたりもしませんでし…
- つわり
- 病院
- BMI
- 体重管理
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「つわり」に関連するキーワード