※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週で胃の不快感が続く場合、つわりとは別の病気の可能性があります。胃もたれはおなかの圧迫から起こるもので、つわりとは異なります。要相談ですか?

16週すぎてからのムカムカ、吐き気、胃もたれについて。
ネットでこんな記事を見ました💦
【胎盤が完成する12~16週には必ず終わります。 16週を過ぎてもつわりの症状が続くときは、消化器系などほかの病気が隠れていることがあります。 妊娠後期に胃もたれが起こるのは、大きくなったおなかが胃を圧迫するからで、つわりとは違います。】
今17週ですが、まだ空腹になると胃が熱くなるような独特な気持ち悪さや不快感が出てきます。(つわりピーク時と気持ち悪さの種類は同じ感じ)
食後もムカムカしますが、、
これはもうつわりではないってことですかね😅
ということな終わらない可能性もありますか?😨😨

#16w #17w

コメント

ママリ

1人目は30週頃まで朝だけ辛かったです💦
2人目は20週頃まででした!

産むまで悪阻ある人もいるので病気ではないですよ!

ママリ

ネット見ないようにしましょ笑
私も19週頃まで吐いてましたよ。1人目は何週までつわりあったか覚えてませんが、2人目の方が断然長かったです🥲

最後の方はつわりとは異なり、胃を圧迫する気持ち悪さはありました!!食後に胃を蹴られたり…
今20週ですが、つわりは無くなり普通に生活できてます!でもまた臨月近くになると、胃袋キックがあると吐き気するかもしれないなぁと覚悟はしてます笑

ぽんちょ

5週から始まったつわりが、26週の今でもまだ続いていて、朝晩は履いてしまいます‪‪💦‬
全く食べれない訳では無いので、検診でも特に問題視されませんが、つらいです😭
もう産むまで吐くのかなって覚悟してます(笑)

ᴀ ◡̈⋆

悪阻は人それぞれちがうので気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊✨
自分はなかったですが、妊娠初期から産むまでひたすら悪阻が激しい友人もいました😂😂

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます✨すみませんまとめての返信失礼します💦
ママリでもよく20週くらいでつわりが終わったという方を見かけたので、16週過ぎてもちゃんと終わるなら胃腸の病気じゃなくてつわりでは??と思ってたので、この記事の【16週には必ず終わります】の言い切りには疑問でした😅
不安になるようなものは信じないようにします笑

確かに本当の後期になれば多分圧迫されてまた別の不快感は出てきそうですが、今のところ完全につわりの延長の気持ち悪さなので💦
安心しました😮‍💨
20週頃には終わるとイイなと思います!

そしていまだに続いてるぽんちょさん、大変だと思いますが早く終わりますように😭😭