※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n子
妊娠・出産

妊娠16週です。すぐにお腹いっぱいになってしまい、妊娠前のような食事…

妊娠16週です。

すぐにお腹いっぱいになってしまい、妊娠前のような食事を摂ることができません…

皆さんはこれくらいの時期食べれてましたか?

コメント

ひまわり

妊娠してから満足に食べれる日のほうが少ないですが、赤ちゃんは標準よりきもち大きめに成長中です👶🏻
食べれる時に食べれるもの食べれてたら大丈夫だと思ってます!

  • n子

    n子

    お腹すいてなくても食べるようにしたほうがいいんでしょうか💦

    今日はチーズちくわ1袋(5個)
    たこ焼き3粒
    納豆1パック
    豆腐1パック半

    でお腹パンパンです(´;ω;`)

    • 5時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    食べてないことが不安であれば食べた方がいいとは思います!

    後期はカロリー増やした方がいいって見たので、私はチョコ食べるようにしてます🤣
    食事でいうと1日1食、サラダとおにぎりだけって時もあります🥲

    • 5時間前
  • n子

    n子

    食べ過ぎると気持ち悪くなってしまうので、どうやってカロリーを取ればいいのかがわかりません、、
    炭水化物もまだつわりで食べられず、、白米とかは一口でも気持ち悪くなります、
    お腹苦しくても気持ち悪くなっても食べたほうがいいんでしょうか💦💦

    次の検診まで2週間ほどあり、それまでの生活をどうしたらいいのか、困ってます

    • 5時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    気持ち悪くてなるんであれば無理に食べなくていいと思いますよ!
    私はつわり中無理して食べなくていいと病院から言われました
    ただ、24時間食べれないようなら点滴しにきてって言われてました!
    n子さんも不安であれば病院に電話して点滴で栄養とってもいいかもですよ!

    • 5時間前
  • n子

    n子

    点滴はもうしてるんですが、先生にから点滴で栄養は取れないよ。水分取れないときだけ連絡してきてくださいって言われて😢

    点滴で栄養は取れないって言われて涙
    無理やり食べるしかないのかーって感じてます

    • 4時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    なんと😖
    ケトンとかでてる状態であれば栄養の点滴に切り替えてもらえそうですが💦
    ケトンでてない状態であれば体の栄養に問題ないと思うので、無理に食べなくても大丈夫だと思いますよ!
    もしケトンでても点滴で補えますし、
    つわり中は無理に頑張ることないですよ!

    • 4時間前
  • n子

    n子

    何も言われてないのでケトン出てないと思うんですが、教えてもらえなくてわからないんですよね笑
    つわりいつまで続きましたか?💦
    大好きな納豆ご飯が食べたいんですが、白米がまだだめで🥺🥺
    ストレスすごいです(´;ω;`)

    • 4時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    食べれない相談しててなにも言われてないのであればでてない可能性高いですよね!🤔
    私は20wくらいで落ち着きましたが、今でも食べれない(気持ち的に)ものもあります😢
    私も納豆ご飯大好きなんですが納豆がダメでした🤣

    • 4時間前
  • n子

    n子

    そうなんですね(´;ω;`)

    もう少し頑張ります、、

    18週の健診でまたちゃんと聞いてみます

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

元々一般女性より食べてる方ですが、妊娠してから一度に量食べれなくなりました。
食べ過ぎると苦しくなって量は食べれないけど、数時間後にお腹空くって感じです。

食事はご飯120~130gにおかず2~3種って感じです。お腹すいたらパンやヨーグルト+グラノーラ、オヤツなど食べてます🙌


他の方とのやり取り見させていただきましたが、悪阻で炭水化物が摂れないようですので、無理せずに食べれる物で良いと思います☺️
ちなみにケトン体の有無は健診の度に母子手帳に記載されてないでしょうか?

  • n子

    n子

    コメントありがとうございます。

    ご飯とおかず食べれてるのでしっかり食べててすごいと思いました😢

    16週ぐらいのときもそういった食生活だったんですか?

    尿蛋白のことでしょうか、
    前回の検診では-+でした💦💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

勘違いさせてしまうようなコメントですみません。
しっかり食べれてるのは悪阻が落ち着いた後で最近の食事です。

n子さんと悪阻の重さが違うのかな〜と思いますが、
ほんとに酷い時はパン、果物は比較的食べれていました。
私の場合はいわゆる安定期に入ってから徐々に体調良くなって食べれるようになってきたような気がします。(記憶曖昧ですみません)

母子手帳確認せずコメントしてしまいましたが、ケトン体は書いてなかったです😅尿糖、尿蛋白だけでした。ケトン体と尿蛋白は別物です。ただケトン体出てたら先生が教えてくれるはずです。

  • n子

    n子

    16週ぐらいはパンと果物って感じでしたか?

    私の話で申し訳ありませんが、一番ひどいときは7-14週、固形物は果物もダメ、パンもお米も麺もダメ、そうめんもダメで何を食べても吐いてました、、
    幸い、三ツ矢サイダーと牛乳は飲めたので三ツ矢サイダーと牛乳だけで生活していました。
    そのせいで胃が小さくなってしまったのかなって思います💦

    怖いですが、今日数ヶ月ぶりに焼き魚と豚汁とたこ焼きをほんと少し食べました。
    豚汁は少し吐きそうになって危なかったです💦
    食べ終わった後、普段なら2.3時間後に吐き気と共に出てしまうのですが、今回は気持ち悪くならなかったので、ピークよりかは良くなってると思いました。これからも無理しない程度に食べれればいいなって思いました💦

    そもそも12週の時に点滴されながら看護師さんにもう少しでつわり終わるからねって言われたのにそこから1ヶ月も続いていて、いつ終わるんだと感じている毎日です。
    基礎体温も上がったままでずっと37.4の熱があります、
    ママリさんはいつぐらいからつわり終わってご飯食べれるようになりましたか?

    先が見えないトンネルの中にいるみたいです笑

    • 2時間前