※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

重症妊娠悪阻でつらい日々を過ごしています。14週になっても吐き気と倦怠感が続き、日常生活が困難です。つわりの長さについて経験を教えてください。

14週のつわりがまだしんどいです。
13週まで重症妊娠悪阻で点滴通院していました。(入院ができないため)
点滴に通うのもしんどいので、少しずつ食べられるようになってからは自力で水分栄養補給するように頑張っています。

今日から14週ですが、毎日だいたい15時頃から猛烈な吐き気と倦怠感に襲われます。この時間から保育園のお迎え→晩御飯〜寝るまでの上の子のお世話があるのでこの時間元気でいたいのですが、物凄くしんどいです。
ピークよりは落ち着いたはずですが、胃の奥底には24時間吐き気があって、昼からピークを迎えて夜も吐き気で寝られず地獄のような日々です。
日常生活もままならないため仕事は休職しています。

15〜16週頃で終わったという意見が多く、上の子も16週でピタッと収まりました。
18〜20週でもまだ気持ち悪いという意見も目につくようになり、絶望しています…

重症妊娠悪阻と診断された方はつわり長かったですか?

コメント

コロ助

私も点滴通院してましたが19週くらいまでは常に気持ち悪くて地獄でしたね。あれ?いける?って日があるけどそこで調子に乗って食べてまたぶり返す。を繰り返してました。
1歳児がたべるジュレの野菜を摂取して生きてました💦飲み物は本当にちょびちょび飲んで胃に飲んでるのがバレないように誤魔化しながら摂取してました。つらいのに上の子の世話まで頑張ってます!!!周りに頼れる方はいませんか?