女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
採卵7回目を前にして、フェリチンが激低なことが判明! ヘモグロビンが正常なら鉄は大丈夫だと思ってたからもうびっくり!しかも卵子の質にも影響があったりで欠かせない栄養素! で、鉄剤処方してくれるのかと思いきや、食事療法の話で終わりましたよ。。 ん??? 調べると8.5…
※妊娠検査薬の画像があります。 去年死産してしまい、子供がどうしても諦めきれず妊活を始めたら多嚢胞性卵巣症候群でした。現在不妊治療専門の病院に通っており妊活し始めて1年は経ちます… 不妊治療は始めたばかりなので薬の名前や単語がわからず分かりにくい文章となって…
今年の3月とつい数日前に稽留流産で手術しました。2回とも8週台で心拍確認後でした。 私は20年ほど前に2歳差で3人出産してます。その時は3人とも妊娠中も出産も全く問題なくすごしていたのに。 3月の妊娠した時も普通に問題なく出産出来ると勝手に思い込んでました。 自分が体験…
病院を変えるべきか。不妊治療を始めて1年になりました。25歳同い年夫婦です。 PCOSの為クロミッドとHCG注射で排卵させタイミングで1年経過しました。 卵管造影や血液検査で卵子の質を調べたりの検査もしました。そちらの検査では何も問題は無かったです。 夫の方も何も異常は無…
IVF詠田クリニックについての 質問です。 今は他院で婦人科でタイミング法を していますが、12w以降の稽留流産、 化学流産2回しており、卵子の老化や 他に原因があるのではと思い転院を 考え初診予約しています。 年齢は29ですが娘が産まれて4年以上 妊娠に至ってないのと流産…
採卵数について 本日、採卵を行いました。多嚢胞で、ショート法20個くらい反応していたのですが、実際には卵子がいなかったり未成熟が多かったそうで採れたのは4個でした。 数としてはかなり少ないとのことで、培養士さんが言うには採れた卵もあまり良くないので、この卵だと全…
食生活最悪。長期の睡眠不足。気持ちも不安定。 そんな状態で妊娠、出産された方いますか?? まさに私がこの一年こんな感じで、鬱にも一時期なりました💦 今妊活中ですが、こんな一年を過ごしていたから卵子の質も最悪なのでは、、とふっと心配になりました、、 調べると卵子…
早発閉経なのですが 食生活や生活習慣で 卵子が出てきて成長する事ありますか?
卵子の数って一生で決まっていると聞いたのですが、不妊治療でルトラールやクロミッドを飲んで多く育てて排卵させると、不妊治療してない人より早く妊娠できなくなるということですか? 卵がなくなることってあるのですか?😢 そもそもこの情報間違えてますか?
採卵をして胚盤胞を凍結したのですが、 凍結出来た胚盤胞が全て6日目胚盤胞でした。 グレートは4AA、3BBで先生は良い卵と言ってくれたのですが、5日目胚盤胞が1つもなかった事が気になります。 5日目胚盤胞が出来ないということは卵子の質が悪いということでしょうか? 6日目でも…
体外受精をされている方に質問です。 今周期、8/15に排卵予定でしたが、1週間経った8/22になっても、高温期になりません。 排卵していなかったのかなと想像しています。 また、先日精液検査で濃度が低く運動率も低いことがわかりました。顕微授精推奨レベルです。 次回の受診は…
食生活改善で卵子育ちやすくなりますか('_'?)
もしもの話です。 もしコロナ感染してるのを気づかないまま、 妊活して着床して命を授かったら 赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか…? 詳しく言ってしまえば、 精子・卵子の中にコロナの細胞があった… なんて話はありえるのでしょうか…??? 介護の職場で利用者・職員が陽性と …
元気な卵子を育てるため食生活の見直しをし、 健康のためにえごま油を毎日小さじ一杯を摂取してます。 えごま油って何かに混ぜなくて直飲みでもいいのでしょうか? 納豆に入れるとかヨーグルトに混ぜるとかしたのですが 忙しい時手間で最近直飲みしてます🙂 何か食べ物と一緒に混…
多嚢胞で初めて不妊治療が始まり、タイミング法からスタートなのですが、今回D17で内診したところ、卵子が18ミリ、内膜8.4ミリでした。 先生から今日の0時にナサニールという点鼻薬で次の日の夜タイミングとってみてと言われました。 明後日のお昼ごろが排卵予定みたいなのですが…
排卵してから何時間の間が卵子は精子と受精可能な時間なのでしょうか? よく5時間とか9時間とか色々ネットなど見ると情報載ってますが、、、 実際どのくらいなのかな?と最新の情報が知りたいです。 排卵してから丸々24時間の間が受精可能な時間ってことはなさそうですが、、、。
第一子がダウン症です。 今後きょうだいを計画する上で染色体異常のない様な選択をしたいと思っています。 もちろん第一子の娘はとても可愛く愛おしいです。 ただ、ダウン症に多い心疾患や内臓の疾患を患っていて、何度も手術をすることを可哀想に思い申し訳なくも思っています…
排卵がかなり遅れた場合の卵子は状態?がよくないのでしょうか😭?
妊活中です!多嚢胞性卵巣症候群で生理5日目からクロミッドを5日間飲んだのですが、卵子の成長は13mmでストップ…なので今日hmgを注射しました。ここからちゃんと育って排卵できるのでしょうか😢人に寄りだとは思うのですが…。もっと大変な思いたくさんされてる方も沢山いるのに失…
明後日、初めて2人目妊活で人工授精します☺ 旦那の精子の運動率が先月2回やったのですが運動率7%と8%でこのままじゃ人工授精も難しいと言われました。 今日、初めてフーナーテストをしました。 朝タイミング測り夕方卵子の大きさ・おりもの見てもらってタイミングも測れてるから…
ずっと排卵してなかった卵子の質は?? 生理予定日+3日で陽性が出ました。 ずっとピルを飲んでいたのち、妊娠希望してからクロミッドや注射など3周期→排卵に至らず強制リセット という流れで、今回フェマーラでようやく排卵に至り、着床したようです。 排卵がかなり久しぶり…
大分市の産婦人科で妊活をしています。1人目はクロミッド内服(1錠5日間)+排卵誘発剤の注射で授かりました。今回は、クロミッド内服(2錠5日間)し生理から17日目で卵子は11mmまでしか育っていません。先生からは、大川やセントルカなどの不妊治療専門の病院で診てもらった方が良い…
41歳です。 去年の12月に稽留流産しています。 皆さんならまだ諦めず妊活しますか? 前向きな経験談とかあればお願い致します!❣️ やはり年齢的に卵子が劣化しているのかなと不安になってきました。ちなみに旦那も41歳です。 でも40代でも立派に妊娠出産されている方もたくさ…
卵子の質について質問です。現在28歳です。 今回クロミッド2回目で高温期があまり高くなく 卵子の質が悪かったのかなと言われました。 毎月妊娠できるいい卵子が排卵されるわけではないとわかっていますが、流産後7ヶ月妊娠できません。 ルイボスティー、アーモンド、甘酒豆乳…
体外受精や、顕微授精の料金表?で 見方がわからないのですが、この場合 採卵術 32000円+卵子の数 体外受精管理料 42000円 その後の 胚培養管理料、胚盤胞培養加算、凍結保存管理料と 新鮮培移植術、凍結培移植術は実際どれがお金かかるんでしょうか??あと、孵化補助法とかヒ…
プラノバールについて質問です。 私は高温期の女性ホルモンサポートの役割として、プラノバールを服用し現在3周期目になります。 プラノバールには体温を上昇させる働きがあると聞いており、飲み始めた頃は「いつもより高温期いい感じかも?」と感じていたのですが、今回はプラ…
卵管水腫ありで体外受精で妊娠した方いますか☹️? 今年に入り、採卵→移植を2回しましたがどちらも陰性でした。採れた卵子がそもそも少なく、残りの受精卵が1つなので着床不全の検査を片っ端から受けてみたら右側卵管水腫がありました😔今月ERA検査EMMA検査ALICE検査も受ける予定…
採卵時、高刺激で卵子の質が落ちることはありますか? 今の病院は、数重視なのですが、 強すぎると質が落ちるのかなと心配しています😅
どんな事が考えられますか? 生理周期が短い(25〜28日) 生理開始〜終了までが短い(3日〜5日) 経血量が少ない 元々上記のような状況でしたが、さらに悪化しました。 何が考えられるでしょうか? 以前、AMHをした時に卵子の量と質はかなり良好な結果でした。
女性の身体について詳しい方いらっしゃいますか? もともと生理開始日〜終了までが短く(4日〜5日)、経血量も少ないです。(一番多い1日目〜2日目でもナプキンの替えがいらない程の量です。衛生的に変えてはいます。) 周期は28日日でくる事が多かったです。 ですが最近、25日の…
「卵子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…