![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28歳女性が卵子の質について悩んでいます。クロミッド治療中で高温期が低く、妊娠できないことに不安を感じています。食事や運動でのアドバイスを求めています。
卵子の質について質問です。現在28歳です。
今回クロミッド2回目で高温期があまり高くなく
卵子の質が悪かったのかなと言われました。
毎月妊娠できるいい卵子が排卵されるわけではないとわかっていますが、流産後7ヶ月妊娠できません。
ルイボスティー、アーモンド、甘酒豆乳、週1回5キロウォーキング、毎晩のストレッチを2.3ヶ月続けています。
みなさんが積極的に取り入れてる食べ物、体操等あれば教えてください。
- 初めてのママり(1歳1ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
サプリ、食べ物はやめて妊娠しました。
その代わり、過去3回妊娠した時は有酸素運動(下半身うごかしてること)してる時でした!
血流改善は卵巣、子宮に本当によいです!
今回の妊活でも、やはり無排卵だったり、育つまでに時間かかったりですが、運動で排卵誘発なしで卵胞育ちました😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
28歳クロミッド2周期目で妊娠しました。
元々体温低かったので、週4は軽く運動するようにしてました。(YouTubeで有酸素運動と調べて出てくるようなもの30分程)それとは別に週2くらいで2時間くらいお散歩してました。
妊娠した月は生理終わった後、排卵までの間によもぎ蒸し、岩盤浴で体温上げて温活意識してました。
初めてのママり
お返事ありがとうございます😊
有酸素運動は具体的になにをどれくらいしましたか?
るん
1回目ジョギング毎朝5キロ
2回目フィールサイクル
3回目家でエアロバイク毎朝1時間
今回は、YouTubeのキックボクシングダイエット10分です❗️
こんな記事もあります^_^