
コメント

るん
高タンパク、低糖質がいいようですね!
でも、私が実際体験してるのは、食事や栄養より有酸素運動です💦
D20とかですが有酸素運動したらD14でした🥺
るん
高タンパク、低糖質がいいようですね!
でも、私が実際体験してるのは、食事や栄養より有酸素運動です💦
D20とかですが有酸素運動したらD14でした🥺
「卵子」に関する質問
採卵数について。 初めての採卵周期です。 35才、ありがたいことにAMHは6.8(多嚢胞ではありません)あります。 本日、D7の診察で、左右合わせて19個の卵胞が確認されましたが、空砲だったり成長が止まったりで、8〜…
排卵についてご相談させてください🥲 現在2人目妊活中の29歳です。 月経不順でここ3ヶ月の周期は40▶︎40▶︎20です。 恥ずかしながら基礎体温をつけたことがなく、ラルーンで月経入力と排卵予測を頼りに妊活していました。 …
初めて顕微受精です。 精子の状態や運動率良かったのですが、顕微受精になりました。 採卵3回目で初めて卵子が取れたのですが、体外受精か顕微受精どっちにします?って言われてよく分からず顕微を選びました。 顕微受…
妊活人気の質問ランキング
えり🔰
私は生まれつきターナー症候群で自発的生理がありません。
何とか元気な卵子一つ出てきて
ほしいのですが
卵子作りづらく、なかなか卵胞が見えないのです😅
るん
そうだったのですね😢
ほぼ卵子提供しかないと聞いていたのですが、そうではないのですね!!知らなかったです(><)
排卵誘発剤も反応ないですか?
えり🔰
卵子提供と言われましたよ。
誘発なしで
ホルモン剤しか飲んでないです。