女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
24w6dの高齢肥満初産婦です。 明日、朝から健診です。 採血、糖負荷試験を行います。50g?の検査のようです。 血が苦手なこと、再検査になったらどうしよう、など昨夜からずっと緊張しています。 出産経験のある方はみなさん通ってきた道だと思いますが、いろいろ教えてくださ…
体重管理を頑張っていたのに頑張りすぎて32週でつわりで一番減ったとこからプラス2キロちょっと… もうちょっと増やして良いよ。と言われてしまいました😅 年末年始挟みましたが、私の体重は200g増。 赤ちゃんは400gほど増えていたので成長には問題なしでした✨ もともと肥満妊…
出生体重が"4000g以上" で出産されたママさんに質問です!その後の成長はどうでしたか⁇今46日の男の子育てています。入院3日目から完母です。もともと大きく生まれたからか、吸い付きもかなり良く、私のおっぱいも分泌過多で2週間検診ではすでに170ml飲み干してました。 1ヶ月検…
最近やたらに喉が渇いて不安です。 私の姉がちょうど今の週数に妊娠性糖尿病になり出産まで注射していました。 調べたら妊娠性糖尿病や高血圧などのトラブルは大体後期くらいから始まるようで不安です。 ちなみに両親は糖尿病ではありません。 姉も肥満体形でもないし、少食…
初書き込みです。 昨日胎嚢を確認出来ました! 14.8mmでしたが、大きいのか小さいのかわかりません。 ずっと生理痛のような痛みがあったので不安でしたが一安心です。 質問なんですが、私恥ずかしながら肥満なんですが、 妊娠高血圧も今後気になりますし、 皆さんどのようなダイ…
七ヶ月検診で低身長を指摘されました。 現在7か月21日の女の子ですが、体重が9500gで成長曲線をはみだすほどの肥満なのに身長がほとんど伸びず66センチで成長曲線の下ラインぎりぎりでした。 今は、心配しなくていいだろうけどこのまま成長しなければくる病や低身長の病気が潜…
今日4ヶ月検診だったんですが、体重が7.6キロ、身長61センチで、先生に身長の割には体重がちょっと…。と言われました>_< 周りの子を見ても、自分の子より大きい子はいなさそうでした… 出生体重は3075と平均だったんですが、、 このままいくと肥満児になりそうで不安です。 完母で…
24w1d、7ヶ月を迎えた高齢肥満初産婦です。 性別も分かり、そろそろベビー服を買おうと考えています。 ※早いかもしれませんが、31wあたりで里帰り出産のため夫と離れるので、今のうちに買えるものは一緒に選びたいという考えです(*´-`) そこで質問です。 新生児用の上着・長下…
8ヶ月の息子は9.6㌔身長は71cmあります。 離乳食を食べだしてからずっしり重くなって ガッチリ体型です。 体重計に乗る度、体重が増えていて全く停滞しません。。 ズリバイやつかまり立ちをして前よりは 動くようになったのですが・・・・・・ こんなものなのでしょうか?? 離乳食は…
食にたいして貪欲すぎる息子のことです。一歳5ヶ月になる息子が居るのですが、食事にたいする執着がすごいです。もうお腹いっぱい、もういらないということが今までになく、そこに、食事がある限り食べ続け、さすがにまずいだろうというくらいになってもまだ欲しがります。ごち…
今日、第2子が妊娠5ヵ月の安定期に入りました♡ 1人目の時も2人目の時もどっちかってゆーと肥満体型なのですが、今回の妊娠は1人目よりお腹の出具合が大きい気がします^^; 早くも、妊婦。って感じです(*^^*ゞ よく、男の子だと前に出るとか聞きますが、実際はどうなのでしょう…
せっかくスルーしていたのに、正月に会ってモヤモヤして思い出してしまいました。 良かったら、回答お願いします。 娘の1歳の誕生会の時の出来事です。 お店でしたのですが、娘は出てきた祝い膳をパクパク食べていました。 みんな『まぁ、よく食べるわね〜(^o^)』と言う…
いつもお世話になっております。 息子の食事のことについて質問があります。 離乳食初期からすごくよく食べる子で、後期に入ってからは朝は普通に食パン一枚(耳なし)、野菜スープ、くだもの(バナナ半分とか)ペロリと食べてしまいます。 昼とか夜も「ちょっと用意しすぎたかな」と…
生後一ヶ月半のミルクの量について、教えて下さい。 母乳があまりでず泣きわめいて、くわえる事もあまりなく、ほぼミルクだけでした。 生後1ヶ月頃からミルクを100~120飲んでいます。 1週間程前から、母乳を10~15分程吸う様になり、その後ミルクを120飲んでいるのですが飲…
妊娠中の高血圧について。 こんばんは! 16w5d、安定期に入ったばかりの初マタです。 12月6日(12w2d)の血圧は上が137、下が82。 本日1月6日の血圧は上が141、下が80。 今日の検診では、血圧計を用意して家でも計りつつ塩分を控えるよう注意されました。 もともと肥満体ですが、…
生後9ヶ月になったばかりの娘を育てています。 離乳食をよく食べてくれるのですが、食べ過ぎは将来肥満につながりますか? 現在2回食で、1回の食事量が大体ベビーフードのパウチ3袋分ぐらい。約240グラムです。5倍粥、野菜、りんごヨーグルトという感じです。 食後にミルクも…
カテ違いかも知れませんが… 旦那のいびきがうるさくて毎晩なかなか眠れません(>_<)笑 付き合ってるときはそんな気にならなかったのに…年々酷くなってきてる気がします。。 うるさいときは口が開いてるので唇を手で閉じたり、それでもおさまらなければペチペチと軽くほっぺたを叩…
こんばんは! 我が子より1キロくらい体重の重たい友達の子供がいます。 その子供は現在9ヵ月です! ですが、抱っこした時、その子供より我が子の方が重たく感じました。 友達も同じ事を言っています! 動きだすと、実際の体重より軽く感じるのでしょうか? それとも我が子が実…
一人目40週1で妊娠高血圧症になり2日間の誘発で3870㌘の男の子を出産しました。2人目も妊娠高血圧症になる可能性はやっぱり高いでしょうかぁ?? できれば、なにごともなく自然に陣痛が来てほしくて。。体重管理も頑張ってます!肥満気味なので、妊娠前に10キロダイエットして、…
昨日おじいちゃんにそれ以上太ると彼氏に嫌われるよと言われ泣いてしまいました。 一番気にしていることを気を使わずになんでもかんでも言ってくるし太りたくて太ったわけでもないし 別に巨体ってほどでもないしBMIも肥満なわけじゃないのに自分の中の太っている基準で判断して何…
現在30週の初産婦です。 皆様は妊娠中の血圧はどれくらいですか?またはどれくらいでしたか?? もともとかなりの肥満で高血圧気味でした。 体重も急に増えてきましたが、このあいだの検診では頑張って抑えてますねと言われました。 しかし、血圧は一番低い数値だったにもか…
22w3dの高齢肥満初産婦です。 2月中旬から里帰りのため、気が早いとは思いますがそろそろベビー用品について調べたいと思っています。 何が必要で何があると便利などが掲載されている、おすすめの雑誌やムック本があれば教えてくださいm(_ _)m ベビー用品安くて良いもの! とい…
旦那は小さい頃から食事中の水分補給も牛乳だったようで、こないだ義母に私の息子もお茶じゃなくて牛乳あげたら?と言われました。 私は栄養の知識もないので、私の勝手なイメージでしかないのですが、牛乳は確かに栄養はあるかもしれないですがお茶や水に比べたらカロリーや脂肪…
お子さんが肥満細胞腫の方いらっしゃいますか? お子さんじゃなくて身近な方でも大丈夫です! お話聞かせて下さい!
最近出産した友達が絶対完母!とにかく完母!て考えでなんだか軽いうつ状態のようです。 産院の方針らしく私には洗脳のように感じてしまいました。 そりゃ出るにこしたことはないけれど…ミルクの何が悪いのかなぁ? 私も兄弟も従兄弟もほぼ完ミで育ったけれど特に肥満になったこ…
巨大児になるのに原因がない場合もあるのでしょうか? 妊娠糖尿病ではありません。 妊娠前に比べ8㌔増えました。 もともとポッチャリであります。(肥満レベル1程) ガタイ(骨格)ご夫婦揃っていいです。 予定日超過可能性大(4000g超えそう)で、医者からは体重を増やさないでねと…
すいません。 ただの呟きです… 旦那が野菜嫌いです。 揚げ物とかお肉が大好きです。 私が元気な時は身体に良い物を考えて料理をしていました。 でも今はツワリでまったく料理が出来ません。 「作れなかったら自分で買ってくるし良いよ」 と優しいのですが、そうなったら肉…
なんかほんとにここ数日の小さいことの積み重ねなんですが旦那へのイライラが止まらずなぜか泣けてきます ・年末年始、友達と呑みに行ったりしないの?と聞いたら義実家に帰っている日にスノボに行こうかなと思ってると。義実家はお義父さんもお義母さんも良い方なのですが、良…
21w6dの高齢肥満初産婦です。 みなさんの頭痛解消法を教えてください! 私は痛いときに冷えピタを貼っているのですが、貼った途端とてもやわらぎます(*´д`)
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…