



排卵誘発剤をクロミッドを2周期使い、副作用で子宮内膜が薄くなりました。そのあとセキソビットに変えて5周期。少し子宮内膜は、回復しました。 しかし人工授精6回失敗で1年通った病院を転院してみました。(息子を不妊治療で授かった病院に) そこではクロミッドか自己注射の誘…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- セキソビット
- はとママ
- 1


今週末卵管通水検査をやりますが怖いです😰 2019年12月時点では検査でクラミジアの感染はなく 2020年5月には一度妊娠して6週で流産しました。 10月から不妊治療を始めて排卵誘発剤を使いながらタイミング法をしてますが、中々妊娠に至りません。 次ダメなら卵管通水検査してみ…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 卵管通水検査
- はじめてのママリ🔰
- 6





私は無排卵で、排卵誘発剤による不妊治療を予定しています。 クロミッドは生理五日目からとよく言いますが、生理ではないときに受診した場合、クロミッドを飲むのは次の生理を待ってからなのでしょうか?
- 排卵誘発剤
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- 無排卵
- mayuna
- 3




レトロゾール(フェマーラ)って排卵検査薬の結果に影響ありますか🥺? 今回からクロミッド→フェマーラに排卵誘発剤が変わりました🙌 1回目の卵胞チェックが内服終了4日後(D13)なので、影響ないなら念の為排卵検査薬使おうかなぁと思ってて👀💦
- 排卵誘発剤
- 排卵検査薬
- クロミッド
- 服
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1

今度はじめての人工授精になります。 1つ疑問なのですが、排卵誘発剤を使用しないケースってあるんでしょうか? 病院からはまだ詳しい説明を受けていません。
- 排卵誘発剤
- 病院
- 人工授精
- はじめてのママリ
- 1








多嚢胞でまた妊娠できるか不安です。。 4か月前に繋留流産を経験しました😢 もともと生理不順でクリニックに通っており、排卵誘発剤を飲んで授かった子でした(その時はクリニックに通い始めて2ヶ月で妊娠しました!) その後、早く妊活を再開したい!と思い、先生に相談の上で1回…
- 排卵誘発剤
- 旦那
- 不正出血
- 赤ちゃん
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 4


昨年タイミング法3回目で陽性反応後、胎嚢確認できずに化学流産しました。 20代前半で周りは妊娠ラッシュ、生理不順だしこのままだと自然妊娠できないから不妊治療のクリニックに通ってやっと妊娠できたと思ったのにー!😭とヤケクソになってそこから3回のタイミング法と3回の人工…
- 排卵誘発剤
- 旦那
- 不妊治療
- クロミッド
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「排卵誘発剤」に関連するキーワード