※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴママリ
妊活

子供を望むか迷っています。夫は子供を望んでいるが、自分は疑問を感じています。妊活を続けるべきか、中途半端な気持ちで悩んでいます。周りの意見や結婚生活の変化も影響しています。

【子供が欲しいのかよくわからなくなってきました】

※否定的なご意見はお控えください。


結婚5年目の30代です。
自己流のタイミングで妊活を続けていましたが、去年と今年の初めに2度の初期流産を経験したことから、クリニックに通うことに。


子宮鏡検査で子宮内膜炎がわかり、薬を処方されました。

AMHでは年齢相応でしたが、排卵が遅れてると言われ排卵誘発剤も出ましたが、思ったより成長していないそうです。


妊活を始めた当初、周りがどんどん妊娠出産していく中、なかなか妊娠しないことに焦ったり嫉妬したりして、子供を見るのも嫌な時期がありました。

それが、ここ1、2年くらいで少しずつ心が解れ、他人の子でも素直に可愛いな〜と思うようになりました。

しかし、それと同じくらい少しずつ「私は子供が欲しいと思うのか」疑問を抱くようになりました。


夫婦ふたりの生活が長くなってきたのもあるかもしれませんが、子供がいる生活が想像できなくなってきました。

可愛い時ばかりじゃない、走り回ったり叫んだり泣いたりもする。
自分の時間も作れず、みなりも適当になって行くかもしれない。
今の落ち着いた生活を壊したくないと言う気持ちもあり、子供がいなくてもいいんじゃないかと思います。


自分自身がどっちつかずの中途半端な気持ちで妊活を続けていいのか、はたまた、こんな気持ちでは妊娠できないんじゃないかと、、でも年齢は待ってくれません。

夫は妊活に協力的で、子供を望んでいるので、自分自身が中途半端な今、話し合う段階にありません。
(夫は白黒ハッキリさせたいタイプなので)

同じような気持ちになったことがある方や理解していただける方からご意見頂けると嬉しいです。

コメント

ママン

ぴーこさんの悩み、わたしにも共感できることなのでコメントしました。
ただ、わたしは現在子持ちなので、不快でしたら以下お読みいただかずご返信なくて結構です。




わたしも、妊活していてこどもがなかなかできなかったとき、旦那ともぶつかったり、自分自身もなげやりになったりがありました。他人のこどもはずっとかわいく思えず、結婚しこどもができる周りのひとを喜べない自分もいやでした。

うちの旦那もあまり話し合いはしてくれないタイプでしたが、こどものことについてはよく聞いてくれました。わたしが気持ちをぶつけるというかんじで(笑)
妊娠出産は、途中でいろいろなことがおきます。そんなとき、白黒はっきり答えのでることばかりではありません。中途半端でぐちゃぐちゃなおもいをきちんと伝えられないとあとになってあぁしておけばと思うこと、あるとおもいます。

今、旦那さんにご自身の話がしにくいとしても、例えば紙に書き出してみるとか、いつでも話せる状態にすると少し気持ちが整理できるかもしれません。
余談ですが、我が家は妊活をやめた直後に授かりましたよ(笑)妊活あるあるみたいです。

ぴーこさんが迷われている気持ち、旦那さんも理解してくれることを願います。

  • ゴママリ

    ゴママリ


    お気遣いのあるコメント、ありがとうございます。

    友達の妊娠出産を喜べない、黒い感情が渦巻く感じ、すごく辛かったです。

    夫は私がいれば子供はいなくてもいいよと言う人で、私が「子供はいらないかもしれない」と言ったら、きっと「それならいなくていい」と言うと思うのですが、それはそれで嫌なのです、、。

    気持ちを紙に書出したり、整理してみるってよさそうですね。
    やってみます!

    妊活やめた直後って、よくあるみたいですね!
    私も1度目の妊娠は、ほとんど諦めていた時でした。笑
    お腹にいたのは短い間だったけど、あの時の幸福感は忘れられません。

    • 3月30日
  • ママン

    ママン

    旦那さんが「こどもいらなくてもいい」といってくれる優しいひとであるからこそ、余計に悩んでしまったりしますよね。[隣の芝生は青い]のかもしれませんが、うちの旦那はそーゆーこと言ってくれるひとではないので、うらやましいです(笑)

    それぞれの夫婦のかたち、それぞれの家族のかたちがあってよいとおもいます。

    ぴーこさんが後悔しない道を進めば、それが一番です。どうかしあわせな未来をたのしんでください!

    • 3月30日
  • ゴママリ

    ゴママリ

    ありがとうございます。
    そうなんですよね、、夫は、私がいれば、子供はいてもいなくてもいい。と言う人だから、優しいと言うか、、私は一任されているように感じるのです💦💦

    たくさんの優しいお言葉、ありがとうございました。
    私たち家族のかたちを探していこうと思います。

    グッドアンサーに選ばせていただきます。

    • 3月30日
ルル

状況は違うのですが、分かる気がします。
私は結婚当初、もともと子どもは4人欲しい!って思っていて主人も協力的でした。一人目はすんなり妊娠しましたが、転勤族の為なかなかタイミングや時期を考えて二人目に挑まず、一人目がすんなり妊娠したので軽く考えていたら欲しいと思った時に二人目、全然妊娠できませんでした。。今はコロナの影響で単身赴任。また次いつ会えるか分からない状況です。周りがどんどん2人目出産していく中で、うちももっとタイミングがあればな、コロナがなければなってすごく考えてしまいます…でもそういう気持ちの時がしばらく続いても、娘との生活が気楽で、2人目がいる生活が想像つかず、このまま1人だけだったら楽だし、お金も貯まるし旅行とかもしやすいなー!とか考える時があります。欲しいなって思う時といなくてといいのではないかって思う時と波がある感じです。

  • ゴママリ

    ゴママリ


    コメントありがとうございます。
    うちの夫も転勤族です。
    以前の転勤先の国では不妊治療する気になれず、ほんとはもっと早く治療を始めたかったのに、日本でクリニックに通えるようになるまでに時間がかかりすぎてしまいました。。

    子供がいないならいないで、それなりに楽しみ方があるってお気持ち、よくわかります。
    でも、いつか後悔しそうで怖いです。

    自身の複雑な感情と対峙しないといけないって、妊活って、ほんとに自分との闘いだなって思います。

    • 3月30日
おかかおにぎり

私も全く同じこと思ってました。
妊活3年、クリニックには1年半通っていました。

初めの頃はぴーこさんと同じように周りから取り残されているような気持ちにもなり子連れの友達と連絡を取るのをやることもありました。

一時期、なんで子供が欲しかったのか、周りがいるから私も欲しいのかもと思うようになってきました。

今考えてみれば、ダメだった時に自分の心が傷つかないようにバリアを作っていたのかもしれません。
旦那とは子供後欲しくて結婚した訳では無いし、旦那のことが好きで結婚したし、2人の人生も悪くない。と自分が傷つかないように思い込んでたのかなと。

私はコロナを理由に不妊治療をお休みしましたが、お休みもあり心に余裕ができた気がします。

こればっかりは正解はないのでなんとも言えませんが、私も迷走してた時期があったので思わずコメントさせて頂きました🙇‍♂️

  • ゴママリ

    ゴママリ


    なんで子供が欲しいのかって、ほんとによく思います。
    人間の本能なのかなと思ってみたり、理性的に考えたら子供はリスクが大きい、、とか。

    バリアを作ってる。
    確かにあると思います。
    半ば諦めていた時に初めての妊娠がわかって、夫も泣きながら喜んでくれました。
    しかし、その後流産。
    天国から地獄って感じでした。

    クリニックに通いだしてから、私が原因だったとわかり、まだどこか受け入れられていないのかもしれません。

    心が勝手にバリア張ってるかもしれませんね。

    • 3月30日
さと

すごくよくわかります!
妊活3年流産も経験して、薬の副作用にやられてメンタルもボロボロ、、
なーにやってんだろって思いながらもクリニックに通う日々。
もう最後は義務でした。

おかげさまで今子どももできて生活していますが、あの時の自分を振り返ると、疲れていたなと思います。

具体的なアドバイスもできませんが、どうか自分の身体を大切に心をお大事にしてください。

  • ゴママリ

    ゴママリ


    妊活って、肉体的な負担も大きいですが、目に見えない精神的負担はそれ以上かもしれませんよね。
    辛い妊活を乗り越えられて、ほんとによかったですね。

    最後の一文、ぐっときました。
    ありがとうございます。

    • 3月30日