








生後16日です。 ここ数日、ミルクを飲むときに飲みづらそうにしています。 出にくいのか全然減らなくて、今日は歯茎で噛んでいて飲めずに泣きます。 乳首は新生児用です。 1ヶ月からのに変えた方がいいんでしょうか。
- 乳首
- ミルク
- 新生児
- 歯
- 生後16日
- pokomom
- 1

完母で育てたいのですが、おっぱいはでるのに乳首が短め(*_*)赤ちゃん吸ってもらい長くするしかないけど、生後3日目ですでに血豆が(>_<)くじけそうです、そんな方いますか?やはり混合しか無理ですかね?
- 乳首
- 完母
- 混合
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ちょこれー
- 3



24週初マタです(。・ω・。)ゞ 今日気付いたんですけど 胸を触っていたら 乳首から白い液体が出てきて 舐めてみたら甘かったのですが これ母乳ですか? あと皆さんはいつ頃から 母乳がでるようになりましたか?
- 乳首
- 初マタ
- 母乳
- 妊娠24週目
- 体
- satochiv
- 4












授乳ケープについて質問です! 出産前に、ベルメゾンのストール型の授乳ケープを購入しました。 ワイヤーなどは入っておらず、ストールに3つボタンがついているだけのシンプルなタイプのものです。 先日来客の時に使おうとしてみたのですが、ケープが邪魔で、子供がうまく乳首…
- 乳首
- 授乳服
- 授乳ケープ
- おっぱい
- 出産前
- sugar-moon
- 2


今日の朝から授乳を始めたんですが、 赤ちゃんとても上手にお乳を飲んでくれて 看護師さんも褒めてくれるのですが、 乳首が痛いっ(´•ω•̥`)!!!! 本当に痛くて痛くて… 慣れてきたら治るんでしょうか? 乳頭保護器?等、買ったほうが良いのでしょうか?
- 乳首
- 授乳
- 赤ちゃん
- 乳頭保護器
- 看護師
- ayumi…❤︎
- 7
