
最近、赤ちゃんが寝かしつけに難航しています。1ヶ月半から3ヶ月までは真っ暗で1人で寝てくれていたが、最近は抱っこやトントン、乳首が必要。寝かしつけの方法やアドバイスを求めています。
夜の寝かしつけ
みなさん、どうされてますか?
娘は1ヶ月半ごろから3ヶ月ぐらいまでは
真っ暗にして布団に入れると
1人で寝てくれていました!
それが最近抱っこしてトントンして
乳首を加えたままじゃないと
寝てくれなくなりました。
背中スイッチも発動します(笑)
今は苦じゃないんですが
ずっととなるときついかなと思い。
寝かしつけ方や
こうしたら寝てくれるようになったなど
参考にさせてください!
- ShSn(9歳)

退会ユーザー
あたしは添い乳で寝かせてます♪

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半位からお風呂→暗い部屋で授乳→トントンで、すんなり&長時間寝てくれます(^^)
-
ShSn
うちも長時間は寝てくれます。
6時間寝て授乳後6時間。
計12時間寝てくれます(笑)
朝方の授乳後は
すんなり寝てくれるんですけど夜が…
トントンって赤ちゃんを
横むけてするんですか?- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
布団に寝かせて、胸のあたりトントンしてるだけです。
5~10分で寝ます。
暗くしてるのが良いのか、お風呂上がり元気でも暗い部屋行くと自分で睡眠モードになってるようです(^_^;)
お陰で最近夜間授乳無くなりました。胸は張りますが…( ´△`)- 3月16日
-
ShSn
あ、胸ですね!
今日から試してみることにします!- 3月16日

mg24
膝の上で授乳させて、布団に転ばせても元気いっぱいなら添い乳してます!大抵これで寝てくれますが、ダメならトントンしながら、歌を歌ってあげたら寝てくれます♪ウチは星に願いをが好きみたいです!
コメント