※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pokomom
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんがミルクを飲むのが難しそうで、乳首を変えるべきか悩んでいます。新生児用から1ヶ月用に変えた方が良いでしょうか。

生後16日です。

ここ数日、ミルクを飲むときに飲みづらそうにしています。
出にくいのか全然減らなくて、今日は歯茎で噛んでいて飲めずに泣きます。

乳首は新生児用です。
1ヶ月からのに変えた方がいいんでしょうか。


コメント

nncaty

圧がかかってることはありませんか?
飲みにくさの原因の1つにボトル内の空気が温まり、圧がかかった状態になります。
1度キャップを緩め、閉じ直す。
それでもダメでしたら 乳首をUPさせてみてください(^^)

  • nncaty

    nncaty

    文章おかしかったですねσ(^_^;)
    わかりました?

    乳首をUPして、むせたり、口から溢れたり、極端に授乳時間が短くなる場合は
    まだUPするには早いということなので
    新生児用に戻された方がいいですよ☆

    • 3月16日
  • pokomom

    pokomom

    いえいえ、わかりました!

    次試してみます!
    今までいっぱい飲んでたのに、ここ数日ミルクはあまり飲みずらそうで飲む量もかなり減ったので心配です。

    ミルクの時間が少し憂鬱です。

    • 3月16日
  • nncaty

    nncaty

    母乳でもミルクでもそれぞれいろんな悩みがでてきます。
    赤ちゃんが飲んでくれないと 心配だし、赤ちゃんも機嫌悪くしたり大変ですよね>_<

    赤ちゃん うんちは出てますか?
    うんちが溜まってる時も飲む量が減ったり、吐いてしまったりするので観察してみられてください(^^)
    生後16日❤︎ まだ日が浅いんですね!
    お母さんもあまり休めず大変な時期ですね>_<
    毎日 お疲れ様です(^^)

    • 3月16日
  • pokomom

    pokomom

    ありがとうございます(;_;)
    凄く涙がでそうです。

    分からない事ばかりで、上手くいってたのがいきなりダメになったりして。
    鍛えられてます(>_<)
    母乳もあまり出てくれないので、そこも悩みどころなんですが。

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 3月16日