
赤ちゃんが母乳を飲みたがるけれど足りない気がして不安。いろいろ試してもダメで困っています。何か良い方法があるでしょうか?
生まれてから完母で育ててます。
(産院で5回くらい看護師さんがミルクあげてくれていた。K2シロップのときは少量ミルクに混ぜて飲ませていた。赤ちゃんEミルクを使っていて、K2のときはよく吐いていた)
2.3ヶ月の時は母乳が落ち着いてきてくれて、吐く量も母乳だけになると落ちついてます。
ですが、最近母乳が足りない?のか2時間で起きるし、泣かないのですがもっと飲みたそうに私の手をすごい力で吸います。
赤ちゃんEミルクを、あげても飲んでくれず、ほほえみに変えてもダメ。
また、哺乳瓶を変えたり、乳首も母乳実感にしてもダメ。白湯もダメ。
ここ二週間いろいろしてもダメでした。
4ヶ月検診では、成長の曲線は真ん中で問題なしでしたが、栄養や、母乳が出ていない不安もあり足したいのですが。。
みなさんいい方法ありませんか?
教えてください。。。( ; ; )
- ぷこ125(9歳)
コメント

ままり
スプーンはどうですか?ソレトモミルクの味が嫌いなのかな💦💦
うちも完母で2ヶ月の頃からミルクや哺乳瓶は受け付けてくれないので、最近は麦茶をスプーンであげたら少し飲んでくれました。
そしてうちも2時間おきに欲しがりあげています。最近は暖かくなってきたり、乾燥もあるからのども乾いてほしがるんだと思っています。なので食事として母乳は飲むけど、のども乾いても飲みたがるし、おしゃぶりのようにくわえていたい時も欲しがるのでそんなもんだと思っています。
成長曲線の真ん中なら大丈夫ではないですか?同じくうちも成長曲線の真ん中をいっています😉
うちはそろそろマグを買って試してみようと思っています。スパウトやストローを早めにやろうと思ってます😉
ぷこ125
スプーンですね!やってみます!
欲しがるだけまずは白湯でやってみようかな。。
でもノタ?でさえ大泣きでした。母乳以外は嫌な可能性も。。
喉乾きますもんね!おしゃぶりもお手てでしてるから乳首もほしくなるのかも。ありがとうございます!
同じですね!真ん中で安心だけれども、もっとぷくぷくの子もいて、ちょっと焦ったりしちゃいます。
マグはストローのでも平気ですかね?スパウトって乳首ついているやつですか?
同じく試してみたいです( ; ; )♡
ぷこ125
すみません、さかほのさん。
先生には首座ってると言っていただいたのですが、まだたまーにぐらっとなるときがあります。
スプーンは座らせてますか?それとも寝ながら??母乳のときみたいに?
教えてください( ; ; )
ままり
スパウトは乳首の穴を平たく大きくしたような、ストローみたいなものです😁
スプーンは抱っこで座らせてあげてますよ。ちょっと寝せる感じにナナメに抱いてます。
ぷこ125
昨日はありがとうございました!!
スプーン作戦してみたいと思います!!
ご相談乗ってくださりありがとうございます!!