※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Kちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶をレンジでやる消毒タイプのピジョンの除菌じょーずについてです…

哺乳瓶をレンジでやる消毒タイプのピジョンの除菌じょーずについてです
説明通りに哺乳瓶は消毒したのですが乾燥させるのは蓋をあけた状態にして乾燥させるのでしょうか?😭
また乾燥までにかかる時間は大体どのぐらいでしょうか?😭
退院後すぐにミルクをあげなきゃならなそうなので至急で乾燥させたいです🥲

コメント

ちー。

乾燥させるのには1時間くらいかかると思います。
しかし乾燥させなくてもあげていいので母乳瓶の熱さだけでママが火傷しないように気をつけて取り出してあげてみてください

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    至急の回答ありがとうございます🥲
    完全に乾燥してなくてもある程度時間が経てば使っても大丈夫ということでしょうか?

    • 6時間前
  • ちー。

    ちー。

    そもそも乾燥してなくても使って大丈夫です。水道水であってもレンジの中で100度以上になってるので!
    それよりもその出来立ての哺乳瓶をケースから出す方が危ないですが 頑張れば出来ます、、、

    • 6時間前
ママリ🔰

レンジ完了してたら乾燥させずに使ってましたよ〜!水切ってちょっとフタ開けてレンジ内に置きっぱしてる方が乾燥しやすかったのでお出かけの時は乾燥させてました😊

チン後すぐ使えますが、上の方のおっしゃる通り出来立てはアツアツなので火傷には気をつけてくださいね!