
コメント

ラズリズ
食事で何か脂っこいものや甘いものは食べたりしませんでしたか?
お母さんが食べたもので合わないものがあったりすると、乳児性湿疹として出たりすることがあるみたいです。
今のところうちの娘は大丈夫ですが、脂っこいものや甘いものを食べるときは、食べすぎに注意してます。
ラズリズ
食事で何か脂っこいものや甘いものは食べたりしませんでしたか?
お母さんが食べたもので合わないものがあったりすると、乳児性湿疹として出たりすることがあるみたいです。
今のところうちの娘は大丈夫ですが、脂っこいものや甘いものを食べるときは、食べすぎに注意してます。
「母乳外来」に関する質問
母乳に関する質問です! 赤ちゃんが浅吸いだった方いらっしゃいますでしょうか😭 今後の授乳方針で悩んでいます… 今後、混合で頑張りたいのですが 浅く乳首を吸われて激痛で直母をお休みして 搾乳機で搾ったお乳を赤ちゃ…
母乳外来で何度か哺乳量測ってもらったけど毎回50g程💦 ミルクを毎回100ml足すように言われてるけど、50ml程で嫌がったり、吐き戻したりで、1日ミルク300mlくらいしか飲めてなさそう… 母乳は1日7回くらい授乳してるけど、…
何度も何度もおっぱいがカチコチになって乳腺炎1回となりかけ2回を経験しました。 もうおっぱいをあげたくなくてしんどくて、何をやってもカチコチが取れなくてまた母乳外来行かなきゃなのかーって痛いおっぱいを搾乳し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ナオ
乳腺炎になってからは、和食にして甘いものは止めています!ただそれまでは普通に食べていました(TT)
もしかしたら、乳首に馬油を塗った日からなので…それが原因かなと‼そんなことがあるのでしょうか(TT)
ラズリズ
可能性はあるかもしれませんね(;_;)
アレルギーとまではいかないですけど、合わないものだったのかもしれないですね。
乳首を保護しないと授乳も辛いし…という状況だと大変ですね。