
コメント

パスタ
乳首の付け根、乳輪あたりをよく揉みほぐして!
おっぱいは基底部から動かして冷やして!

バーバ
馬油でラップパックしたり、授乳の向きを変えてみるのも効果あると思いますよ(^-^)
-
bibiharu
ありがとうございます
パックしこりにきくんですか!!
知らなかったです
参考になります- 3月16日
-
バーバ
しこりに効くと言うか、柔らかくなるので穴の詰まりには少しは効くと思います(>_<)
- 3月16日
-
bibiharu
なるほど^_^
さっそく試してみます!
ありがとうございます!- 3月16日

さとさと
今は完全ミルクになっちゃいましたが、最初は母乳だったんですが授乳しでも痛くて仕方がなかった時は、冷やしていました。
-
bibiharu
ありがとうございます
温めたほうが良いと思ってました!
冷やしてみます!- 3月16日

僕ままちゃん
絶対温めたらダメですよっ😱
私も産後3回乳腺炎になりかけています💦そのうち1回、どうしようもならなくて母乳外来に行きました。
まず、乳首に白い点(白斑)は出来てませんか?
私の場合ですが、その白斑を爪で傷つけて穴を開けると、詰まりが解消していました。かさぶたと同じ物で、一度開通したら更に母乳を出し続けなきゃ、また傷が塞がって閉じて張る事になるのでとにかく母乳を出していました😅溜まった透明に近い色した母乳が沢山出てくるかと思います💦
また、三本指(親指、人差し指、中指)で乳首をつまんで引っ張ると、少しずつ出くるかもしれません!
少しずつ母乳が出てきたら、とにかく赤ちゃんに飲んでもらってください!
赤ちゃんは詰まった乳腺を開通させるプロですよ✨
bibiharu
ありがとうございます!
温めるんじゃなくて冷やすんですね!
やってみます!
パスタ
あと、葛根湯あれば飲んで下さい!
母乳の詰まりにも効きます。葛根湯飲んですぐ授乳も大丈夫です。
あと、カチコチのおっぱい側が赤ちゃんの下顎になるような向きで飲ませてみて!
bibiharu
ご丁寧にありがとうございます!
早速葛根湯飲んでみました^_^
抱き方も変えてみますね!!
参考になります^ ^