






明らかにいつもの生理前と違う…。 土曜日に仲良しをしました。 今日生理予定日ですが、明らかにいつもの生理前の症状と違います。 まだ着床してないのも重々承知ですが…。 今回の仲良しでは、なんだろう、妊娠したかもと第六感が働きました。 同じような方いますか?
- 着床
- 症状
- 生理予定日
- 仲良し
- 生理前
- 🩷一姫二太郎ママ🩵
- 4




排卵と高温期の痛みについて 気になるので質問します! 例えば左から排卵して着床妊娠に至った場合、高温期に感じる卵巣付近の痛みは左側なのでしょうか? そんなことないのでしょうか?
- 着床
- 排卵
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1



※フライング検査 高温期12日目です。 基礎体温は一応高温期維持してます。 今朝チェックはファストでフライングしたところ真っ白でした。 高温期12日目で陰性で陽性なった方いますか? 早期妊娠検査薬で今陰性だとやっぱり着床してないんですかね😔
- 着床
- 基礎体温
- フライング
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ
- 3



明日で高温期11日目 今日までフライングはことごとく真っ白陰性 着床が遅くても12日には早期妊娠検査薬で結果が出ると書いてあって怖いのと悲しいのでいっぱいです。 もちろんこれから陽性になることもありますし、普通の妊娠検査薬はまだまだ使える時期じゃないから焦らず待…
- 着床
- 排卵日
- ドゥーテスト
- フライング
- 症状
- はじめてのママリ
- 7






【黄体機能不全でホルモン補充終了後の妊娠継続について】 体外受精・ホルモン補充移植にて着床し、現在8週です。 元々黄体機能不全(黄体期、10以上ないのダメなのに、数値は3)です。 今は膣錠と飲み薬が出て黄体ホルモンを補充しているので安心ですが、もうすぐ終わるみたいで…
- 着床
- 妊娠8週目
- 黄体ホルモン
- 黄体期
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ🔰
- 1


人工授精を30日にして今日が多分高温期6日目です。 順調に進んでたとしたら高温期6日目ってどんな事が起きてる時期ですか? 着床し始めたくらいですか?
- 着床
- 人工授精
- 高温期6日目
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード