※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊活

移植した胚のグレードが低い場合でも着床する可能性はあります。移植当日の成長については個人差があります。良いグレードが着床しない例もあります。

5日目凍結胚盤胞3BBってあまり良くないグレードでしょうか?🥲

今まで良いグレードばかり移植しても授からなかったのですが、融解してグレードが上がらなかったのは初めてです💦

移植当日に融解していただいたみたいですが、当日だと成長しないとかありますか?😭

BBも両方ともBとCの間、と言われました😞

第一子から合わせて11回目の移植ですが、これまではAA,AB,BAばかりで着床できたのは娘の一度のみです💦

良いグレードは着床しなくて、BBなどのグレードの方が着床した、という方はいらっしゃいますか?😭

コメント

maria

3BCの移植で妊娠しましたよー🍀
ABの胚盤胞では一度も着床しませんでした😞

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうだったのですね!😭✨
    妊娠おめでとうございます☺️

    少し不安になっていたのですが希望が持てました🥺

    信じて判定日を待とうと思います!🙏

    • 11月8日
みぃ

私が行っていたクリニックではBBまでは良好胚だと言われました😊
上の子は4BBの胚盤胞です!
4AAで化学流産したこともあります💦
いつも移植当日に融解してもらって、数字の部分が4から5とかに進むことはあってもアルファベットの方が上がったことはないです!

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    BBも良好胚と聞いてとても気持ちが楽になりました😭✨

    あくまでも見た目ですもんね、、、🥺

    今まで良いグレードばかりだったので不安でしたが、そもそも良いグレードでうまくいっていないのだから落ち込むことなかったです😅💦

    信じて過ごそうと思います✨

    • 11月8日
deleted user

BAは化学流産で
今回BBが着床しました!

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    妊娠おめでとうございます☺️

    BBで着床されたとの事、とても希望が持てました😭✨

    最初からダメだと決めつけてはいけませんよね🥲

    もう妊娠したつもりでプラス思考になって判定日まで過ごそうと思います🙏✨

    • 11月8日
まりも

凍結出来たということは、全てに可能性があるということです!!

私はB-で望み薄いけどやってみましょうといわれ、妊娠できたので、グレードってあまり関係ないなと思ってます!