※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
妊活

第2子の妊活中、子宮鏡検査でポリープが見つかり不安。取るべきか悩んでいます。同じ経験の方の話が聞きたいです。再度医師に相談予定です。

第2子の妊活を始めました。
1人目は体外受精で授かり、凍結胚が残っているので今回は移植周期からです。
1人目の時の子宮鏡検査では何も問題なし、今回も念の為子宮鏡検査をしようということになり検査した結果、小さなポリープ?内膜のゴツゴツ?があると言われました。
検査したのは慣れていない初めての先生でいつもの院長じゃありませんでした。(この機械のカメラここ?どこ押すの?と看護師さんに聞きまくり)
そのせいもあってかとても不安で、着床するところじゃないからそのままでいいと言われましたが、ポリープがあると生検して悪性かどうか調べたりするイメージで💦
今後のことを考えると取るべきじゃないのかと思い始めてます💦
今週また受診なので再度聞いてみようとは思うのですが、同じような経験をされた方がいたらお話聞きたいです。

コメント

ママリ

同じく一人目顕微授精にて妊娠出産
二人目は残りの凍結胚移植して妊娠しました!

二人目移植①は化学流産だったので念のために子宮鏡検査しましょうと提案されました。
(一人目の時はしてません)
その際に検査→ポリープがあったらその場で鎮静剤入れてポリープを取りますと説明されました。
実際に検査中にポリープが見つかったので鎮静剤入れて取ってもらいました。
そのおかげかは不明ですが移植②で妊娠しました😊
またポリープが良性だったかどうかも検査の次の診察で教えてもらえました!
同じ日に子宮鏡検査してる方が何人か居ましたが全員取って貰ってたので、けっこうみんなポリープがあるものなのかもしれませんね💦

みんさんのが本当にポリープだったのか、もしポリープならば取ることは可能か次の診察で聞いてみても良いかもですね💦

  • みん🧸

    みん🧸

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    やはり取っている方が多いんですね💦
    次回聞いてみます😢

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    過去に質問にすみません🙇‍♀️
    まだ見られてましたら。。。
    その後ポリープはどうされましたか?
    ポリープはどのあたりでどのくらいありましたか??
    私は今採卵前なのですが、凍結胚2回移植したも陰性(残念ながら1回目だめな後に子宮鏡検査の話はせずトライしてしまいましてだめでした。なので採卵からなのですが。)
    子宮鏡をしたところ、赤みとポリープがありました。CD138を勧められたところで、ポリープ切除などの話は一切ありませんでした。次回聞いてみようと思っていますが、みんさんはどうだったのかよければ教えてください🙇‍♀️

    • 2月11日
  • みん🧸

    みん🧸

    コメントありがとうございます😊
    その次の診察は院長にしていただき、入口付近(子宮側じゃない方)にポリープが3つくらいあると言われました。大きさは数mmの小さいもので妊娠に影響ないと言われました。その言葉を信じて何もせずでしたが、妊娠して転院しました!
    妊娠継続でき、30週近くで茶褐色の出血が何度があり、ポリープの話をしたところ「あーそのポリープの出血かもね」と言われたことはありました。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    無事妊娠、出産されたようでなによりです☺️
    入り口付近のポリープは、特に処理せずだったんですね!が後々出血の原因となってしまうんですね💦
    ちなみに、次の診察の時に見てもらった時はまた子宮鏡でみたのですか??普通のエコー?かなにかで確認してもらいましたか??

    • 2月11日
  • みん🧸

    みん🧸

    ずっと不安でしたが何とか💦
    その時はなんの症状もなかったのですが、子宮頚管長が短くて切迫早産になるリスクがあって入院中でした💦
    なのでポリープだけが出血の原因だったのかは分からずなのですが😮‍💨
    次の診察の時の院長は、検査した時の画像を見ながらの説明で追加の検査はなかったです!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦
    不安な日々でしたよね( ; ; )
    安静にしてても出血は余計不安でしたよね。
    画像をみながらで、説明のみで終わったのですね!
    ありがとうございます!!
    次の時相談していきたいと思います!!

    • 2月11日
  • みん🧸

    みん🧸

    ですね💦
    応援してます😊

    • 2月11日