※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で体外受精を行い、移植が不安。励ましの言葉を求めています。

不妊治療。励ましの言葉をください。

不妊治療を始めて1年、今日のお昼、体外受精で新鮮胚移植を行います。

体外受精は今回が初めてで、初めての採卵で1つしか卵が取れませんでした。
顕微授精で無事受精はしたものの、うまく育ってくれているかは行ってみないと分かりません。

今回の移植に賭けていて、次採卵からスタートとなると仕事もする予定なのでとても厳しいです。

無事受精できるのかどうかは不安でたまらなかったですがクリアできました。
次は、移植できるのかどうか、移植できても着床するのかどうか、
一つクリアしても次の不安や心配が降りかかってきます。

もし移植できませんと言われたら、ショックで気が狂いそうです。

同じく不妊治療を経験された方や共感してもらえる方、励ましの言葉をいただけないでしょうか。
ソワソワしてネットで検索ばかりしてしまいます。

コメント

ママリ子

私もネット検索ばかりしていて、似た状況です。

10/6に初めて採卵し、今日受精&凍結結果を聞きに行きます。
採卵前のE2が低く、成熟卵取れても1個か2個なのでは?という感じでした💦

不安すぎて4時から目が覚めてそわそわしています。

卵の力を信じて、一緒に頑張りましょう!!!😆

はじめてのママリ🔰

ソワソワしますよね💦
思い出しても、あーー!ってなります😅

私は8個採卵して、受精卵になったのが5個、胚盤胞まで育ったのは1個でした。
8個も採れたのに…とショックでしたが、その1個が無事に育って可愛い娘が産まれました☺️

もちろん人それぞれですが、こんなパターンもありますので🙌
上手くいくと言い聞かせるのも大切だと思います!
プラスの言葉がプラスの出来事を運んでくるらしいので✨

可愛い赤ちゃんに会えることを私も願っています!!