※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

3人目の壁について1人目はなかなか授かれず不妊治療して生まれました!2…

3人目の壁について
つぶやきです。

1人目はなかなか授かれず不妊治療して生まれました!
2人目は2人欲しいと旦那と決めてて、ありがたいことに自然にやってきてくれました👶

結婚した時から子どもは2人!って決めてたのにだんだん小さくなっていく洋服を片付けたりする時、お出かけした時赤ちゃん連れている家族見ると『あんな時もあったなー🤭』と懐かしくなると同時にもうあの頃の時期を楽しめないのかと思うと寂しくなる瞬間があります🥹

今の2人もまだ小さく手がかかるのですが下の子が産まれたらお世話たくさんしてくれるのかな?とか想像しちゃう自分もいます笑

でも3人目となると色々経済的な面もあるのでなかなか一歩踏み出せずにいます😅

子どもは2人って思ってたけど3人産んだ方いますか?
やっぱ経済的にたいへんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども2人の予定が、2.3人目が双子でした☺️

双子でも上の子が下の子面倒見てる姿見られてめちゃくちゃ癒されます🥺
経済的には今はなんとか大丈夫ですが、大きくなった時が怖いです😭

はじめてのママリ

結婚当初は子供2人の4人家族と夫婦共に何となく決めてましたが子供が想像以上に可愛くて←親バカですみません😅 子供3人になりました🥰
1人から2人だと塾や旅行に行く時の費用は2倍😱ってなってましたが3人目となると倍にはならず想像していたより経済的には大変って感じにはなってないです🤔
無いと思ってますが3人共私大の医薬に進学されたらパンクすると思います😱

。。

2人の予定でしたが授かりました笑

フルタイムで管理職的な立場なので、うわぁ仕事どうしようとか思ってしまいましたが、生まれてからは可愛くて可愛くて💫
管理職に戻るの嫌になり、平社員でとっとと元気に定時退勤してます!笑

はじめてのママリ🔰

男女と生まれたので二人で終わり予定でしたが主人が3人目希望し3人になりました!
まだ小学生なのでそんな出費はないですが
高校生前大変そうだなと思ったり、でもその時には上の子2人成人してるので
そんなかな?とか思ったり😂
そんな事よりありえないぐらい3人目可愛いので問題無しです!笑

はじめてのママリ🔰

田舎で子供3人居ます。
正直なところ本当に経済的に大変です…
そんな高級取りでもないし夫婦共働きで必死に稼いでます😅

今上が中3で受験生。
夏期講習や模試など無茶苦茶お金飛んでいきます💦
小さい頃に比べると交際費やスマホ代加わりも、食費もバカ高いしクラブチームや習い事などお金いくらあっても足りません😭

産んだ時には想像できなかった家計です。

あ、ちなみに我が子たちは下の子のお世話なんて皆無でした。
すぐ泣くしウザいって言ってます…