「お金・保険」に関する質問
これは相談というよりも吐き出しですが、経済的な心配がある中でもどうしても3人目が諦めきれません。 現在5歳と1歳を子育て中の29歳です。 共働きで夫手取り26〜7、私15〜18くらいです。ローンなどもあり正直カツカツな生活を送っています。 児童手当は手をつけずに子供の貯蓄に…
- 子育て
 - 5歳
 - 生活
 - 3人目
 - 夫
 - 共働き
 - 1歳
 - 年収
 - 児童手当
 
- mii
 - 8
 
旦那の年収1000万円 私の年収500万円、私の副収入500万円 貯蓄5000万円以上 これくらいの年収でボロボロの賃貸に住んで全然お金使わない人いますか? 築35年のボロ賃貸マンションに家族5人で住んでいます。 私的には生活環境にはかなり満たされていて変えるつもりはないです。 …
- 旦那
 - 車
 - 戸建て
 - マンション
 - 生活
 - お金
 - 家族
 - 年収
 - 新築
 
- はじめてのママリ🔰
 - 9
 
4人家族(夫、私、小学生2人)で、 食費と日用品費(ドラッグストアで買うような洗剤やトイレットペーパーなど)合わせて1ヶ月6万5千円ってどう思いますか? 多いですか?少ないですか?
- 夫
 - 家族
 - 洗剤
 - 食費
 - トイレ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
独身貯金が700万程あり、去年から積立NISAでオルカンのみ毎月10万ずつ始めました。成長枠や特定口座で個別株も少し買っています。 毎月10万ずつ積み立てると数年で独身貯金が尽きます。 家計から投資は一切やっていませんでしたが、夫からやってもいいと言われました。 夫は口…
- 貯金
 - 学資保険
 - 夫
 - 共働き
 - 学費
 - お小遣い
 - 正社員
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
旦那と2人と🐶1匹で暮らしてます。 共働きで月の手取り合わせて50万円~55万円です。 世帯年収的には1000万円程です。 毎月の貯金は5.6万円、NISAに4万円です。 今年に結婚式をあげて色々出ていくものが多く資産は700万円です。 これから子どもを考えているのですが、貯金は少ない…
- 旦那
 - 貯金
 - 車
 - 結婚式
 - 共働き
 - 年収
 - 借金
 - 奨学金
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
旦那に転職してほしいです。 旦那 30代前半、年収500〜600万、営業 月手取り20〜25万 ボーナス手取り40万 年2回 私 30代前半、年収300〜350万 月手取り23万 ボーナス寸志 年2回 予想外ではありますがこの度2人目の妊娠がわかりました。 旦那の手取りは営業のため月によりム…
- 旦那
 - 貯金
 - バイト
 - 副業
 - 妊娠
 - お金
 - 年収
 - 2人目
 - 年齢
 - 会社
 - 転職
 - ボーナス
 
- ぽめ
 - 15
 
育休中の方にご質問です 育休中って貯金できてますか?それとも切り崩してますか⁇ 半年過ぎて50%給付になってから、やはりきついなぁと毎月家計簿とにらめっこ状態で節約しなければと気持ち焦ります😓 オムツやミルクもかかりますし、最近は涼しくなってきたので近くのドラッグス…
- ミルク
 - オムツ
 - 節約
 - 貯金
 - 育休
 - パンパース
 - 家計簿
 - 夫
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
県民共済の割戻金について詳しい方教えてください! 掛金、プランも同じなのに 割戻金に差が出るのって何故ですか? 一般の生命保険料+介護医療保険料+控除対象外の金額 で払込掛金予定金額になるのは理解できるのですが 同じプラン(今回の場合こども1型1000円のもの)に …
- 生命保険
 - 医療保険
 - 上の子
 - 年齢
 - 県民共済
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
    お金・保険人気の質問ランキング