コメント
はじめてのママリ🔰
サロン経営してます!
その認識であってます◎
所得(収入-経費)が48万を超えると確定申告が必要になります!その所得が48万を超えると扶養から外れます!商工会にはいると税務の相談など受けれますよ~~会費は1万弱くらいじゃないかなと😌
はじめてのママリ🔰
サロン経営してます!
その認識であってます◎
所得(収入-経費)が48万を超えると確定申告が必要になります!その所得が48万を超えると扶養から外れます!商工会にはいると税務の相談など受けれますよ~~会費は1万弱くらいじゃないかなと😌
「確定申告」に関する質問
本職をしながら、たまにタイミーで副業しています。 その場合、タイミーでの収入がどこまでだったら確定申告しなくてもいいですか? その辺りがよく分からなくて💦 知っている方いましたら、教えていただきたいです。
年末調整に詳しい方、お願いします。 扶養内で勤務していて、今年は80万円ぐらいです。他にタイミーで1万円ほど収入があったのですが、タイミーは年間20万円以内なら確定申告しなくてもいいと聞きました。本当でしょうか?
年末調整について。わかる方お願いします。 現在、扶養内パートでダブルワークをしていますが、8月で退職した分の源泉徴収票もあるので、3箇所分の申告が必要なのですが… A社 8月まで勤務 約50万 B社 就労中 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サロン経営されてるんですね!コメントありがとうございます。
所得が48万超えると扶養から外れる事になるんですね💡💦
ちなみにエアコンなどの電気代とかは経費としてどのように計算するかわかりますか?
自宅の一室でサロンをしようと思っているので家賃などは発生しないものの気になってまして...
はじめてのママリ🔰
経費にできます!
ただ割合分しかできないので注意は必要です⚠️、例えば一室をサロンにするのであればその一室にかかるエアコン代とかしか経費にできないのでお家全体の何%なのかなどざっくりでいいので根拠がないといけないです!家賃も同じで一室が部屋の何割なのかでその分だけは経費にできます!なのでサロンに関係する備品や広告費を経費にするほうが簡単だとはおもいます◎