
コメント

ママリノ
計算は
(ふるさと納税額−2000円)×所得税率(年収によって決まる)
この式ででた数字が確定申告で戻ってきた額。
これに、住民税決定通知書にかかれている寄付金控除を足した額が
いわゆる
ふるさと納税額−2000円になってたらオッケーです。
ママリノ
計算は
(ふるさと納税額−2000円)×所得税率(年収によって決まる)
この式ででた数字が確定申告で戻ってきた額。
これに、住民税決定通知書にかかれている寄付金控除を足した額が
いわゆる
ふるさと納税額−2000円になってたらオッケーです。
「ふるさと納税」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
なな
ありがとうございます。
確定申告書で上の計算式で出た額が戻ってきてるのが確認できる欄はありますか?
ママリノ
確定申告書にはふるさと納税単独の還付金は記載されません。
確定申告書の
⑥−㉕番 をこの表に当てはめて
自分の所得税率を確認。
そして上に書いた式に当てはめてたら算出できます。
ママリノ
あ、他に所得がある場合は
12番−25番になります。
なな
記載されないのですね。
詳しくありがとうございます!
計算してみます。