※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

正社員で4.5.6月、怪我で無給のため傷病手当もらっていたら9月から社会保険料はどうなりますか?

正社員で4.5.6月、怪我で無給のため傷病手当もらっていたら9月から社会保険料はどうなりますか?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

まとめて支払いか、分割になるかは相談した方がいいと思います。

ママリ

その間は算定に含まないので、
変わらないと思います。
私も3月から傷病手当でお休みしてますが、そのような案内があったばかりです☺️
私の会社の経理は優秀なので、
同じ額かかると思っていた方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かりました!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

どうなるとは?
出勤してないので定時決定はなく、今までと変わらないのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

今と同じ等級を引き継ぎます。
4〜6月の3ヶ月とも労働日数が所定を満たさなかった場合、従前の等級を引き継ぐ=次の1年も今と同じ等級、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かります!

    • 6時間前