「お金・保険」に関する質問

子ども1人につき、毎月いくらくらいかかるか教えてください。 もうすぐ1人目出産とマイホーム建てる予定です。家計の見直しをするにあたり参考にさせてください。未就学児〇〇円、園児〇〇円、小学生〇〇円・・のように教えてもらうと助かります。 いま家の打ち合わせをしていま…
- スタイ
- 出産
- 園児
- 夫婦
- 会社
- 外食
- マイホーム
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 2




子供が中学生で塾通わせてる方、どうやってお金を捻出してますか? 我が家は財布別で子供の習い事は全て私が担当してます。 月謝はなんとか月々の私の給料から出してますが、来月は夏期講習代・模試代・特別テキスト代など10万は請求が来ます… 塾代皆さんどうやってお金用意し…
- 貯金
- 習い事
- 学校
- 受験
- 塾
- お金
- 家庭
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1



こどもが小学、中学、高校 1人あたり毎月いくらかかりますか?🤔 今保育園なのでほぼかかっていないのですが、2人目いくとなると将来的にいくらかかるかの目安がほしいです。 食品、習い事、おこづかい、衣服、などなど 教えてください🙂↕️
- 習い事
- 保育園
- 食品
- 服
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


月33万あれば生活していけますか? 大人2人、子供3人(9.2.1) 家賃駐車場で83000 車保険6000 光熱費33000 保険6000 食費60000 外食30000 日用品15000 子供関係(オムツやお尻拭きその他)15000 ガソリン15000 子供給食費や雑費5000 旦那昼、飲み物など20000 積立48000 計336000…
- 保険
- 旦那
- オムツ
- 車
- 生活
- 給食
- 飲み物
- 光熱費
- 食費
- 外食
- 家賃
- お尻拭き
- はじめてのママリ
- 8




金銭感覚の違い。どうしたらいいですか? 子供同士、パパ同士仲良くしてもらってる二家族がいます。 (ママ同士はまぁ普通ですが家族みんなで遊んだりします) 二家族とも、共働きで夜勤やってたりバリバリ稼いでいます。 うちは私は身体があまり強くなく扶養内で働いています。 …
- 旦那
- ママ友
- 生活
- パパ
- 遊び
- 共働き
- お金
- 家族
- 体
- 肉
- 扶養
- 公園
- お酒
- はじめてのママリ
- 11




貯金全部集めても10万とかしかないかた居ますか😅 25歳夫婦ですが、子供3人いて上の子3年生ですが、まさにこの状況です 生活に困っては居ませんがなかなか貯金が増えません。 シングル時代と再婚してから旦那の浪費癖のせいで毎月赤字だったので数ヶ月前からやっと貯金出来るよ…
- 旦那
- 貯金
- 5歳
- 生活
- 上の子
- 夫婦
- 再婚
- 赤字
- はじめてのママリ🔰
- 2

扶養外でパートの方…生活費の分担はありますか?また自分のお小遣いは決まっていたりしますか? 私は自分のペアローン分、自分のスマホ代や各保険、NISAやideco、子供関係(保育園代などはありませんが)ほぼ食費、日用品などです。 お小遣い代は特に決めておらず、必要とあれば…
- 保険
- 保育園
- 美容院
- パート
- ランチ
- 服
- 医療費
- 生活費
- 食費
- 扶養
- 化粧品
- お小遣い
- スマホ
- みー
- 4







うつ病をもっています。専業主婦ですが旦那さんの収入で暮らせています。節約頑張りたいんですがなかなか上手くいきません。皆さんどんな風に節約されていますか参考までに教えて下さい。
- 旦那
- 節約
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさん生活費どれくらい毎月出費していますか? 固定費は抜いて、食費、日用品、外食、娯楽、自分の買い物でどれくらいか知りたいです💦 わたしは毎月夫に12万生活費もらってますが、いつもぎりぎりか足りないかくらいです。。 夫婦、子供2人(3歳0歳)です 光熱費や携帯代、保…
- 保険
- 幼稚園
- 3歳
- 0歳
- 夫婦
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 買い物
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 6

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング