※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

衣類のジョブズ化してる方いますか?ガチの1〜3通りくらいしか服のパター…

衣類のジョブズ化してる方いますか?
ガチの1〜3通りくらいしか服のパターンを持たずに週2〜3回同じ服を着ていたり毎年同じ服を買っているような方です!
年間の自分の衣類にかかるお金はいくらですか?
また、楽になりましたか?
理由は節約ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年9月に妊娠してからジョブズ化しました!

・今年は1万円も使ってない気がします😂
・パターンが少ないので楽になりました!
・理由は買うのが面倒→今のままでいいやの思考が染み付いたからでしょうか?
私は服を買うのにめちゃくちゃ吟味するし、絶対試着したいタイプなのですが
子連れだと悠長に選んでる時間もないし、気軽に試着できず…
もういいやと思うようになってしまいました😂
代わりに子どもの服を買って楽しんでます!

はじめてのママリ🔰

同じような感じです😂
各シーズン3パターンくらいしかないです。

衣服代は年間2万円くらいだと思います💦
下着や肌着含めて・・・!笑

はじめてのママリ🔰

ジョブズまでではないですが、仕事がジャケット必須なので、週5はジャケット、パンツ、ベルメゾンかUNIQLOの決まったインナーで回してます。

靴と用途別で10足位(長靴、スニーカー2足、黒の革靴4足(2足は会社に置いてる)、水遊び用サンダル、雪用ブーツ)。

年間のお金は考えたことないので分かんないです。
楽ではあります。
理由は節約というより、日々の時間短縮と物の管理が面倒だからです。