※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

扶養内で月8万8千円を超えるとなどありますが、年間で103⁇106超えなけれ…

扶養内で月8万8千円を超えるとなどありますが、年間で103⁇106超えなければ所得税がその月に引かれるくらいですか?

また3ヶ月連続で8万8千円を超えると条件関係なく保険に加入しなくてはいけなくなりますか?

コメント

にゃお

旦那さんの会社によるかな?と思います!
私の旦那の会社は
3ヶ月連続で超えたらアウトでしたが
友達のところは年収さえ超えなければ大丈夫みたいです!!
旦那さんの会社に問い合わせてみるのがいいと思います!

優龍

所得税は来年からは
引かれなくなります
160万まで所得税は掛からなくなりました。
103万
106万
130万と
3パターンありますが
そのラインは人によって違います

旦那さんの会社
自分の会社
双方確認し、低い方に合わせないといけないです。

でも週20時間超えると
まず雇用保険料取られますね。