※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

養育費減額について離婚して3歳の子のシングルマザーですが、最近素敵な…

養育費減額について

離婚して3歳の子のシングルマザーですが、最近素敵な方と出会い再婚を考えています。収入は高め(元夫の倍)ですがシングルファーザーで2人子どもがいて、子どもが大きくなればその方の収入だけで生活していくのは難しいかもしれません。その方の仕事は多忙なので、再婚するなら私は仕事を完全に辞めるか、扶養内にする予定です。
養育費は前妻から1円も貰っていないようです。

私の元夫からの養育費は現在月5万ですが、養子縁組はお互いにせずに元夫から養育費を貰い続けた方が良いのか(そもそも調停してもそう判断されるのか?)、養子縁組をしたとしても再婚相手に子どもが2人いる&私の収入が0になれば、養育費が完全に0になることは無いのか、知りたいです!

コメント