子供の積立月にどのくらいしていますか?子供が20歳又は自立して家を出て…
子供の積立月にどのくらいしていますか?
子供が20歳又は自立して家を出て行く時、
まとまったお金をあげますか?
いくらくらいあげる予定ですか?
お金をあげるのではなく、子供の積立は
車の免許、車代、進学費用、結婚等のお祝い費用
小中高でかかるお金の分だけ貯めて、必要な時に使う感じですか?
加入しているソニー生命の担当の方に
学資保険に入りたいと相談したところ、
今は学資保険はおすすめできないと言われ学資保険の説明一切なしの夫の死亡保険料を上げるよう勧められたので、我が家は学資保険等々はなしで、毎月通帳に決まった額を貯める事にしましたが、
どのくらい貯めておけば良いのかわからず😭
- 年子ママ
はじめてのママリ🔰
今は必死に学費(大学入学からの分)を貯めていて、特に成人後などにあげるために貯めてはいません。
家から通うとして1人あたり800万が目標です。残れば将来のお祝い用に回しますし、足りなければ家計から出すことを考えています。
〜高校まででかかるお金は家計から出す予定で、まだお金がかからない小さなうちに大学費用を貯め終える計画です。
確かに今は学資保険の時代ではないようです。みなさんニーサで増やすみたいなのが流行りかなと。
ちなみに生まれてから子供にいただいたお祝いやお年玉などは子供自身のお金なのでしっかり貯めて、タイミングみて渡します☺️
はじめてのママリ🔰
月は25000円ボーナスから年間20万子供用に貯めてます
うちはソニー生命で学資に入っていて
18歳で合わせて1000万になるように貯金しています
その貯金が余ったり後家計から進学費用以外は出そうと思ってます
コメント