「お金・保険」に関する質問

定額減税についてです! 定額減税ってダブル受給が話題にあったりしたじゃないですか…💦 私の話(正社員)なんですけど、 2024年5月まで育休 →それまで夫の税扶養に入ってたのと住宅ローンの兼ね合いもあり夫名義で家族一括分現金給付あり。 2024年5月~時短復帰で、給与から定額…
- 育休
- 住宅ローン
- 夫
- 家族
- 体
- 会社
- 時短
- 扶養
- 復帰
- 住民税
- 正社員
- mama
- 1



シングルマザーの方に質問です。 現在彼氏がいて半同棲から同棲して3ヶ月弱経ちます。 生活費を1円も出して貰えず悩んでいて、相談しても払って貰えません。 6月7月はなぜ出して貰えないか分かりませんが、今月の生活費を出さない理由は、5月に8月沖縄へ旅行に行きたいと言われて…
- 旅行
- 貯金
- 養育費
- シングルマザー
- 夫
- お金
- ホテル
- 会社
- 生活費
- 食費
- 値段
- 沖縄
- 電気代
- お盆
- 給料
- ボーナス
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 14


育児時短給付金について 5月から時短で復帰してすぐ会社経由で申請しましたが、まだ振り込まれてません😮💨 質問ですが、 ①通知書などは発行されましたか? 無音で振り込みだけされるのでしょうか? ②給付金は額面を元に計算されるのでしょうか? 5月分の給料は定期代が含ま…
- 育児
- 会社
- 時短
- 申請
- 給付金
- 復帰
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1




幼稚園児と小学生の息子に そろそろ財布を買おうかと思ったのですが 首から下げるのは大きくなったら嫌になりそう… 紐がないと落とす不安… 写真のようなバッグの小さいところにお金を入れて 財布&バッグはどうかなと思いました💭 どう思いますか?💦
- バッグ
- 幼稚園
- お金
- 息子
- 園児
- 写真
- はじめてのママリ
- 3





生命保険について 種類、会社、もうありすぎて全く分かりません! 全くの無知です! 県民共済だけ加入してます。 旦那は4000円、私2000円、子供達1000円ずつ。 お金がないです。 でも、保険は少しは入っておかないとまずいですよね。 県民共済が安くて保証が手厚いと聞いてい…
- 旦那
- 学資保険
- 生命保険
- 義母
- おすすめ
- お金
- 夫婦
- 会社
- 県民共済
- プルデンシャル
- 国民共済
- ママリ
- 2




保育料の通知にだいぶ絶望してます、、 今日9月からの保育料の通知が来たのですが、2人合わせて約10,000円だったのに、今回の通知で2人合わせて約5万円になります、、😭😭😭 先週離婚したばかりで、明日ひとり親の手続きに行く予定ですが、明日伝えてすぐ反映してくれたりするので…
- 親
- 3歳
- パート
- 保育料
- お金
- 職場
- 離婚
- 給料
- フルタイム
- 正社員
- わさび
- 3


旦那が過去に100万×2回借金してギャンブルしてました。 1回目は私の母から借りて借金を返して、2回目は家の生活費からやりくりして4ヶ月で返しました。 それから次ギャンブルしたら離婚すると言ってもうやらない約束をしたんですが、ちょこちょこやってます。 お金を持たせたら全…
- 保険
- 旦那
- 車
- 3人目
- お金
- 生活費
- 離婚
- 借金
- 銀行
- ギャンブル
- はじめてのママリ🔰
- 5



【結納をやりたいお義母さん】 9月に入籍することが決まり、この間彼のご両親にご挨拶に行きました。その際、顔合わせは食事をしながらカジュアルにやろうということで決まったはずなのですが、やはり結納がしっかりやりたいと、、、 私の両親は、結納はやらなくていい、ならそ…
- 義母
- 食事
- お金
- お祝い
- 両親
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰
- 4



[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング