「妊活」に関する質問

タイミング法をしています! 今回9日にHCG注射をし、9.11.13でタイミングとりました!!クロミッドとティファストンも飲みました!! 生理予定日は5月25日から何ですけど、本日22日やってる時に出血しました。これって生理でしょうか?🥹
- クロミッド
- 生理予定日
- タイミング法
- HCG注射
- はじめてのママリ
- 1


3人目妊活中です! 排卵検査薬使用し、排卵確認済みで24日生理予定日です! 数日前から左卵巣の痛みというかずしーんて感覚というのがあり、痛みが続くようなら病院に行こうかなと思ってます💦妊娠した時に左卵巣が痛いって方いらっしゃいますか??
- 排卵検査薬
- 病院
- 生理予定日
- 3人目
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3

三人目妊活中です☺️ 授かれる為に、希望の性別(できたら) の為になんとなくされた願掛けなどありましたら教えてください☺️ それはいつまでされていたのかも教えて欲しいです☺️
- 性別
- 妊活
- 三人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

ルトラールを飲んで妊娠された方教えてください! 今回ルトラールを初めて飲みます(排卵後のプロゲステロンの数値が低かったため) 12日間分処方されたのですが、今回生理が来なかったら、妊娠検査薬を使うのは薬を飲みきった1週間後くらいになると思います。 胎嚢確認できるよう…
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理
- プロゲステロン
- ルトラール
- 排卵
- 夫
- 胎嚢
- 陽性
- るる
- 3



現在産後7ヶ月、早めに2人目を妊娠したいのですが、生理が1週間ずつ早まる、排卵検査薬が生理終了すぐに陽性になるので、産婦人科に行ってきたのですが、医者から産後から1年はたたないと本格的な治療はできないと言われました。 前から多嚢胞気味ではあると言われていましたが…
- 排卵検査薬
- 妊娠したい
- 産婦人科
- 体外受精
- 内診
- 産後
- 生理周期
- 陽性
- 2人目
- 復帰
- はじめてのママリ
- 1

妊娠週数について。 妊娠検査薬陽性だったので今日不妊クリニックに行って採血をしてきました。 本来であれば今日で5週頃になると思うんですが、 E2 253 PROG 14.30 HCG 39.8 とのことで3w5d相当の値のようです、、、、。 来週また採血になるんですが、このまま流産になるのかと…
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 妊娠3週目
- 3w5d
- E2
- 流産
- 不妊
- 陽性
- ママり
- 1





排卵予定日が5/15で、13.14とタイミングとっています。 排卵予定3日後の18日ごろからお腹の張り、違和感、たまに痛いような感じもあります💦 今は張りはおさまったものの、おまたの骨?あたりが全体的にずしーんという感じです💦 基礎体温は測っておらず次の生理予定日が5/28で…
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵
- 生理予定日
- 陰性
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目が今年3歳になります。 2人目は4歳差を希望しており、夏ごろから妊活始めようと思ってます。 生理周期が乱れることなく予定通り生理が来て、7月の生理が終わって1周期で妊娠できた場合、出産予定日が2026年4月28日になります。 2人目は早く産まれるとも聞きますし、3月生…
- 出産予定日
- 妊娠
- 4歳
- 3歳
- 生理周期
- 2人目
- 妊活
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 5












出産年齢についての悩みです😔 1人目を自然妊娠で30歳の時に産んでいて、現在33歳で2人目不妊で妊活中、今すぐ妊娠できたとしても出産年齢は34歳になるかと思います。 将来的には3人子供をもつことが夢です。 まさか自分が不妊治療することになるとは想像すらしておらず、当初の理…
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 流産
- 4歳
- 5歳
- 3人目
- 3歳
- 0歳
- お金
- 2人目
- 妊活
- 年齢
- 結婚
- 出産しました
- はじめてのママリ
- 4

人工授精について質問です。今年2月、4月と化学流産を経験しました。人工授精へステップアップする予定ですが、先生は一応妊娠はできてるのでもう少しタイミングで頑張ってもいいし人工授精にステップアップしてもいいと言われました。 夫婦共に34歳で妊活歴8ヶ月です。卵管造影…
- セキソビット
- フーナーテスト
- 人工授精
- 妊娠
- 4歳
- 先生
- 妊活
- 夫婦
- 卵管造影
- はじめてのママリ🔰
- 4

京都市で不妊治療を受けられた方 一応自分でも調べてみたのですが、、 京都市からの助成金は負担額の半分が返ってくるのは本当ですか? また、タイミング法や人工授精も助成金の対象なのでしょうか?
- 不妊治療
- 助成金
- 人工授精
- タイミング法
- 京都市
- fufufu...
- 1

どうやったらホルモンバランス整うのでしょうか?😭 2人目妊活中で昨年末に化学流産をしてからホルモンバランスが崩れ、妊活のスタートラインにも立てません 12月 化学流産 1月 スキップ 2,3月 卵胞が育たない(多嚢胞) 4,5月 卵胞は育っても排卵しない(育ってた卵胞が消…
- 夜泣き
- 運動
- 排卵
- 卵胞
- 食事
- 生活
- 生理周期
- 散歩
- 当帰芍薬散
- はじめてのままり
- 1
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング