※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

21日(水)採卵し今日初期胚移植予定です!皆さんなら今日新鮮胚移植し…

21日(水)採卵し今日初期胚移植予定です!

皆さんなら今日新鮮胚移植しますか?

それとも凍結して移植しますか?

もうすぐ42歳です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今日新鮮胚移植するよ〜

はじめてのママリ🔰

いや、凍結して移植するよ〜

はじめてのママリ🔰

すみません💦
胚盤胞があるけれどという意味ですか?
初期胚ということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    胚盤胞ないです💦

    水曜日採卵し、今日胚移植予定と言われてまして!

    顕微授精で受精してるかもわかりません🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受精はしてるけれども胚盤胞になったかも分からないという感じです??
    理解不足ですみません🙇‍♂️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週の水曜日に採卵し卵が8個とれたのですが、その日の診察では受精してるかわかりませんでした!

    胚盤胞になったかもわからないのです、、、

    私も日本語下手ですよね💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で決めないといけなくてもう本日移植なんですね💦
    私の病院だと初期胚で何個残して何個受精させるかを決めて
    受精したかの連絡があって
    凍結して
    改めて移植周期でホルモン治療して移植します💦

    結果聞いてから決めれない感じなんですね💦
    凍結せずに戻すという感じです?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなんです、、、
    本日午後から移植予定なんですが!

    連絡はなく毎回ほとんど医師の判断です💦

    今日移植するなら凍結せず戻すのです!

    ただ、保険適用最後の移植で私は慎重になっちゃいます🥚

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    年齢もありますし、何回もダメだった感じですかね?
    私ならですが
    着床前診断して染色体の異常みてから戻したいかもです💦

    私は41歳でお薬の関係で1人目も今回も自費なのですが
    流産とか陰性とかが続いてメンタルがもたないので、今回無理なら採卵して着床前診断しようと思っていました!

    でも先生の判断ならそちらにお任せする感じもありですよね🤔
    今日移植ならもし凍結していたら解凍してくれてると思いますし
    色んな病院があるんだなーと思いますね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目妊活では2回ダメで今回が3回目なんです💦
    1人目の時も体外受精で結構な時間かかりました、、、

    なるほど、着床前診断ですか!

    最終的に医師の判断に任せますが、私もギリギリまで考えます☝️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前2回の移植も凍結胚でなく今回と同じ感じです?

    自費なので料金はかかりますが
    そちらの方がまだ確率高いのかなーと思ったり💦

    ほんとなかなかできないと辛いですよね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前2回の移植は凍結胚でした!

    なかなか発育悪く6日目胚盤胞でした💦

    確かに確率高い方選びますよね、、、
    お金はある方ではないので迷いますが💦

    本当辛い🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間も限られていると思いますし
    無事に妊娠されることを願っています🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 3時間前