
コメント

はじめてのママリ🔰
私は周期が長くて21日後とかです!

はじめてのママリ🔰
安定してないとありえることだと思います💦
ただ成熟するのに約1ヶ月もかかる卵胞で妊娠するのかはわかりませんが‥🤔(卵の質的に)
あと無排卵だった可能性もありますし。
なんにしろ生理周期安定してないならクリニックでタイミングみてもらった方がいいです!
みてもらって安定しない原因も見つかるかもしれませんよ👀
-
はじめてのママリ🔰
排卵日気にして妊娠しましたか?
1人目がすぐに妊娠したので焦ってきてます、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、私は不妊治療で授かってます😣
ただ自己流のタイミングでやっていた時は私も生理周期安定してなくて、クリニックに通いそこで検査したところPCOSと高プラ発覚しましたよ!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
高プラ×
高プロ◯- 2時間前
はじめてのママリ🔰
検査薬とか使ってましたか?
はじめてのママリ🔰
ルナルナ頼りで、今回も1周期で授かったので、ルナルナの排卵予定日合ってたと思います😊