
妊娠検査薬で陽性反応が出た女性が、不妊クリニックでの採血結果が妊娠5週に対して3週5日相当であることに不安を感じています。排卵日が特定できないため、流産の可能性を心配しています。同様の経験を持つ方の意見を求めています。
妊娠週数について。
妊娠検査薬陽性だったので今日不妊クリニックに行って採血をしてきました。
本来であれば今日で5週頃になると思うんですが、
E2 253
PROG 14.30
HCG 39.8
とのことで3w5d相当の値のようです、、、、。
来週また採血になるんですが、このまま流産になるのかとても不安です。
排卵日が特定できないのでなんともいえないようです。
同じような状況になったかたご意見頂きたいです。よろしくお願いします。
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
不妊クリニックなら排卵日ある程度特定できませんか??
ママり
私もそう思ってたので、なんのための通院か、なんでじゃあ今日来たんだよ、という気持ちです💦
早いのは承知なのですぐに受診してくれとのことでした。
今回が初めてのタイミング指導で、4/30に卵胞12mmで、5/3.5.7でタイミング取ってねと言われてました。陽性反応が出たら受診してねと言われていたところ5/7以降高温期に入っていないような気がして5/12に血液検査を受けたところ、排卵済と思うと言われており、排卵検査薬も使ってたので5/6〜7が排卵日なのではとは思っています。
来週の血液検査で数値がどれだけ上がっているか確認します、とのことでまた来週採血にはなりましたが不安で不安でしょうがないです。