「妊活」に関する質問

基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため、排卵誘発剤💉とルトラール処方されました。 8/22からルト…
- 生理
- クロミッド
- ルトラール
- 内診
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- 服
- 基礎体温表
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

やや寝不足が続いていたのが関係しているのか、単なるリセットなのか、本日基礎体温が少し下がってしまいました、、ちなみに高温期10日目でフライイングして陰性でした。 もう望み薄ですかね、、生理が来そうもないかんじだし、期待してたのに、妊活を始めて1年ちょっと、一度も…
- 基礎体温
- 生理
- 陰性
- 陽性
- 妊活
- 寝不足
- 高温期10日目
- はじめてのママリ🔰
- 1

卵管造影検査を8月12日に初めてやってきました。激痛でした😭結果は子宮の形も卵管も問題ないとの事で、16日に卵胞チェックした所13ミリで20日が排卵しそうと言われました。 仲良しは卵胞確認行く前にヒューナテストできないかもだけど一応15日も仲良しして16日に病院。 結果検…
- 基礎体温
- 病院
- 精子
- 排卵
- 仲良し
- 妊娠した
- 卵管造影検査
- 卵胞チェック
- さ
- 1

ルナルナアプリを1年前からずっと使っています。 生理が普段26〜28周期です。 前回、前々回は28周期なのですが、今回排卵日が26日周期の計算になっているようで、合っているのか不安です。 いつもアプリの生理予定日にはおりものに混ざって出血し、一旦止まり2日後にしっかり生理…
- 排卵検査薬
- おりもの
- 排卵日
- アプリ
- 妊娠確率
- 生理予定日
- 陰性
- ルナルナ
- ぴ
- 1


新潟県長岡市でタイミング指導受けたことある方!! ①どこのクリニックか ②初診の時期(生理中?) ③何周期で妊娠したか 教えてください🙇♀️!!
- 生理
- 妊娠した
- 新潟県
- 長岡市
- はじめてのママリ
- 1




妊活で整体に行かれた方いらっしゃいますか? 効果が感じられたか教えて頂きたいです。 100%ではないのは重々承知ですのでよろしくお願いします。 あと一度の移植で保険が切れます。 もう採卵はしているのですが、病院の先生と相談して体を万全にしてから戻そうという話になって…
- 保険
- 病院
- 生理
- 採卵
- 先生
- 体
- 服
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3








easy@homeの排卵検査薬で妊活成功された方いらっしゃいますか? 使いやすさや分かりやすさはどうでしょうか? もし併用して使いやすかったアプリなどもあれば教えていただきたいです☺️
- 排卵検査薬
- アプリ
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2

帝王切開からちょうど1年後くらいに移植された方に質問です。 移植は、自然周期とホルモン周期どちらでされましたか?? 私は1人目はホルモン周期で移植し妊娠しました。 出産が帝王切開のため次の出産での癒着などを心配しています。 クリニックの先生によると、自然周期より…
- 体外受精
- 帝王切開
- 妊娠
- 出産
- 先生
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

12.13.14 タイミングとって 本日陰性だとぶっちゃけ望み薄いですよねー😭 今回、排卵日が明確じゃないので ズレは全然あるとは思うんですけど、、、 超超フライングなのは分かってます。。 前は生理予定日4日前でもうっすら反応したので🙇
- 排卵日
- フライング
- 陰性
- 生理予定日4日前
- (女女男男)4兄弟♡ママ
- 1

体外受精で不妊治療中です。 先日2回目の採卵が終わりました。 1つだけ凍結できた胚盤胞の大きさが210μmもありました。 6日目4BCだけど頑張ってほしいです。 赤ちゃんに会いたい…
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 赤ちゃん
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 1

『着床出血について』 8/10〜8/11が排卵日でした。 8/10の午前に強陽性を確認して、8/10の午後に陰性?(0.66 海外の排卵検査薬の数値)がでました。 なので、8/11が排卵日なのかなっておもってて 私は排卵日からピッタリ14日後に生理が来るタイプなので 予定日はてっきり明日か…
- 排卵検査薬
- おりもの
- 排卵日
- 生理
- 予定日
- 着床出血
- 海
- 陰性
- 陽性
- 鮮血
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

ホルモン補充周期で胚移植をしました ルテウム膣錠とエストラーナテープをしています 妊娠された時は体温は37度とか高めになりましたか? わたしは36.8度から上がりません
- 胚移植
- 妊娠
- 体温
- エストラーナテープ
- ゆりちゃん
- 1




夫と喧嘩...もしよかったら聞いてください。 妊活中ですが、排卵痛や生理痛のたびに心配してくれる夫ではなく どれだけ痛がってても自分のことばかりで仮に妊娠できても、そんな夫がつわり中や妊娠中のトラブルで心配してくれるわけないと思い自分の余裕ができるまで妊活をやめよ…
- つわり
- 家事
- 妊娠中
- 夫
- テレビ
- 洗濯
- 妊活
- 喧嘩
- 排卵痛
- 料理
- 専業主婦
- はじめてのままり
- 2

これって本当に関係ない??😂 今月初めて排卵検査薬を使って良い感じにタイミング取れたと思ってます。 今の所基礎体温の高温期も続いてて11日目。 明日が生理予定日前日で妊娠検査薬を使う予定です! 左のお尻側の脚の付け根にチクチクの激痛が走ります。 さっき初めて激痛が…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 陰性
- 陽性
- 高温期
- 初期症状
- 生理予定日前日
- mii:)
- 1

胚盤胞まで育つために 今月2回目の採卵をして10個取れました! ザイモート、顕微授精して5日目桑実胚を新鮮胚移植移植しましたが今日陰性判定で生理も始まりました(;_;) 他の受精卵は7個受精しましたが成長が止まってしまったようです💦 1回目の採卵7個取れ、全てふりかけ法で …
- 生理
- 顕微授精
- 採卵
- 受精卵
- 3歳
- 妻
- 陰性
- 夫婦
- 禁煙
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 3

[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング