※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆さんだったらどちらを選びますか?36歳移植1回目陰性、4BCしか残ってい…

皆さんだったらどちらを選びますか?
36歳移植1回目陰性、4BCしか残っていない。採卵なら年内にできる状況です。

1. 4BCを破棄して年内採卵に進む
2. 年内に検査(フローラ・ERAなど)してから4BC移植

今日先生にお話しするのですが迷っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

検査せず移植します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。移植だと年内にできなくて1月になってしまうんです🥲

    • 1時間前
M⭐︎D

移植!
私だったらですが、廃棄しちゃうと可能性あったかもとあとで後悔しちゃうタイプなので😅

ゆりちゃん

私の病院は胚移植2回目も陰性だった場合にトリオ検査やフローラ検査を勧められました。
まだ移植1回目と言う事なら、採卵か検査になりますね。。。
私はトリオ検査をしたら原因が分かったので検査して良かったと思いました。