「子育て・グッズ」に関する質問

哺乳瓶消毒について伺いたいです!!! 最近は電子レンジ消毒は推奨していないと知りました💦 電子レンジ推奨が無くなってからお子さんを出産された方はどのような形で消毒・保管されてますか?💦 ちなみに1人目の時はcombiの電子レンジ消毒を使用していて、レンチン後そのままその中で…
- 母乳
- 保育園
- キッチン
- 出産
- 外出
- 体
- 入園
- ピジョン
- 電子レンジ
- 哺乳瓶消毒
- minco
- 6




3歳男の子、特に食事に関してのイヤイヤが多くてしんどいです… あれ食べたいと言ったからそれを出すといらないと言われたり、ご飯の途中で遊ぼうとしたり椅子から立ってウロウロしたり、注意して食べさせようとすると話題逸らしをしたり、口のなかでずっとモグモグしてすっごく時…
- 離乳食
- 保育園
- 食事
- 2歳
- 男の子
- 3歳
- 椅子
- 息子
- お菓子
- ジュース
- ご飯
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

保活について、個人事業主で詳しい方、もしくは似た状況の方いたらぜひアドバイスいただきたいです。 夫 自営業 妻 個人事業主(産後育休なし、在宅業務、業務委託関係ではない&夫の会社の経理も手伝っているが、給料もらっていない。) 来年4月にギリギリ1歳未満の赤ちゃんを…
- 育休
- 赤ちゃん
- 産後
- 妻
- 夫
- 1歳
- 在宅
- 会社
- 個人事業主
- 施設
- 認可保育園
- 保活
- 自営業
- 給料
- ママリ🔰
- 1

突然お風呂嫌いになった子いますか? 今、2歳ちょっとなんですが、お風呂は比較的好きでした。声をかけるとすんなりお風呂場まで行ってました。(まだ遊びたい時も少しごねるけど、浴室行けばすんなり入った)入ればお風呂のおもちゃで遊んで、まだ出たくなーい って感じだったので…
- おもちゃ
- お風呂
- 2歳
- 遊び
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳8ヶ月男の子です。 0歳代から、抱っこの時に目が合いにくいです。 抱っこ紐を使用していた時は見上げてくれて、目が合っていましたが、抱っこ紐を使わずに抱っこする時は名前を呼んでも目を合わせようとしません。 抱っこの時以外は基本よく目が合っていると思います。 抱っ…
- 抱っこ紐
- 男の子
- 名前
- 0歳
- 健診
- 1歳半
- 年齢
- 1歳8ヶ月
- いつかか
- 2

現在生後6ヶ月です! もう直ぐ寒くなってくるので長袖の準備を始めたいのですが、10月に7ヶ月になるくらいの子はどんな服装をしたら良いでしょうか?😅 半袖ボディスーツにロンパースとかでしょうか?🤔
- 生後6ヶ月
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2

3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後半、単語が出たのは1歳半以降ちらほらとママと喋ったのは2…
- 離乳食
- 保育園
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- 名前
- 3歳
- 乳幼児
- 検診
- 体
- 1歳半
- イヤイヤ期
- ご飯
- 1歳6ヶ月
- トイトレ
- 好き嫌い
- ねんね
- 単語
- みさ
- 1

もうすぐ一歳、ミルクのやめ方について 今は寝る前のみミルク飲んでるんですが、どうやってやめたらいいんでしょうか? 哺乳瓶で麦茶→少し飲むけど気づいてやめて泣く ストローでミルク→泣いて飲まない(飲めない)
- ミルク
- 哺乳瓶
- 泣く
- ストロー
- 麦茶
- ぴかぴか
- 3





5歳と3歳の子に、普段から巨峰やプチトマト、こんにゃくゼリー等をカットせずにそのまま食べさせています。 よく「誤嚥防止の為子供が大きくなるまでは、半分または4等分にカットしてあげるべき」と言う情報を見ます。 皆さん何歳頃から、カットせずにあげましたか? やはり小…
- 5歳
- 3歳
- 給食
- ゲーム
- テレビ
- トマト
- 食べない
- 窒息
- まま
- 6



青森市のセントセシリアで出産された方にお聞きしたいです! 無痛分娩希望で車で一時間くらいかかる距離からの通いです。 そういった場合は、37週で子宮口が開いていたら入院出産になりますか?
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 無痛分娩
- 車
- 出産
- セントセシリア
- 青森市
- むん
- 2

保育園のこと全然知らないので教えてください🙇🏻♀️ 保育園に預けるときって、大きな荷物持って通園するんでしょうか?皆さん通勤前、通勤途中に預けてると思うんですが、マザーズバッグみたいなものごと渡すのでしょうか…? まだまだ保育園先で、そもそも保育園か幼稚園かも迷…
- 保育園
- マザーズバッグ
- 幼稚園
- 妊娠前
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 6







今は完母寄りの混合で完母目指してるんですが、頻回授乳して母乳量を増やしてと検診でアドバイス貰ったので1時間に一回くらいのペースで左右3分ずつ飲ませてます。寝てても抱っこしておっぱいを顔に近づけたら飲んでくれます。やりすぎですかね💦飲んでくれるなら今のままで良いんで…
- ミルク
- 完母
- 混合
- 検診
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング