※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で発語なし…このままずっと話せないですかね?今3歳と3ヶ月ですがいま…

3歳で発語なし…このままずっと話せないですかね?
今3歳と3ヶ月ですがいまだに発語なしです。
簡単なママパパも言いません。
ただこちらの言っていることは理解あって指示するとちゃんとその通りにします。
3歳以降で話せるようになるって滅多にないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害の子供がいます。同じ立場の子達で理解力がある子は4〜6歳で発語が出始める子を見ています。特に診断もされてなくて、理解力があるならまだまだ希望はあるかと思いますよ😃
言葉はまず理解がないと出始めないそうなのであとは出るきっかけさえあれば出ちゃえば早いと思います😃

まろん

軽度知的障害の甥っ子は4歳になってからママ、パパを言うようになり、二語文が少しでてきたかなという感じです。

我が子は境界知能ですが、言葉の療育に通うようになってから発語が増えていきました。年長あたりから会話らしくなってきたかなと覚えています。