
コメント

はじめてのママリ🔰
ネントレはしたことがなくてそのうち布団で寝るようになりました!
うちの子は毎回お昼寝も寝室で寝るのが寝やすいみたいでした!

ままり🌻
昼も夜もですか?
夜は早くから軽くネントレしてたので
抱っこ寝かしつけはほんとに初期だけでしたが
お昼は今でも抱っこしたりしなかったり。
(早く寝かせたい時は抱っこする感じで笑)
けど保育園行き出したのが8ヶ月で、
割とすぐお昼も抱っこ以外で
寝れるようになった感じあります!
はじめてのママリ🔰
ネントレはしたことがなくてそのうち布団で寝るようになりました!
うちの子は毎回お昼寝も寝室で寝るのが寝やすいみたいでした!
ままり🌻
昼も夜もですか?
夜は早くから軽くネントレしてたので
抱っこ寝かしつけはほんとに初期だけでしたが
お昼は今でも抱っこしたりしなかったり。
(早く寝かせたい時は抱っこする感じで笑)
けど保育園行き出したのが8ヶ月で、
割とすぐお昼も抱っこ以外で
寝れるようになった感じあります!
「生後8ヶ月」に関する質問
後追いって抱っこしないとぐずり続けるものですか? 生後8ヶ月になった娘が、私が離れると追いかけてくる時が出てきたのですが、顔を見てもぐずり続けます😂 抱っこすると落ち着きます(周りをキョロキョロするだけで顔は見…
生後8ヶ月の赤ちゃんと同じ部屋でセルフでジェルネイルをするのは大丈夫ですか? ピールオフという、スルッと剥がれるタイプの物を使用しようと思っているので、アセトンは使いません。 爪は爪切りで切って軽くヤスリ…
生後8ヶ月 寝たあとに料理の音で起きてしまう対処法 家の構造上、赤ちゃんの寝ている部屋がリビングと引き戸で繋がっている部屋で、またエアコンが設置できないので、リビングの引き戸を開けてエアコンの風を通していま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつ頃布団で寝るようになりましたか?💦