※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月のやりとり会話について。自分のやりたいことに対しての質問(…

2歳4ヶ月のやりとり会話について。

自分のやりたいことに対しての質問(もうそろそろ寝よ)(ご飯食べよ)(散歩行こか)に対してうん!は言えず、
そのままご飯食べる?と疑問文のままおうむ返してす。

けど、否定の返しは、歯磨きしよか!お茶飲む?とかでいらない!と返すようになってきました

最近は、好きな動物は?好きな色は?に対して何となくで赤!ライオン!など、適当に答えるようになりました。けど毎回同じ質問に対して同じ回答しか出来ません。
この2問のみしか答えられません

これ何色?とこれなに?これ誰?、は一歳8ヶ月から答えられます。

今やっと少しだけ質問に答えると言うことに対して、少しできるようになってきましたが、まだまだうん!と言えないですし、
いらない!も言えない時があります、おうむ返しも多いです

遅いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月ですが、いまだにおうむ返しです😂何が嫌だったの?→なにいやだった とかそのまま返してきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おうむ返し多いと気になるしまだ会話成立しないことが周りと気になります🥲

    • 8時間前